見出し画像

キャビアの味 ~服部師を偲んで~


 


 ◆恩師逝く

 護岸工事のため、河川に栄養分が流れ込まなくなり、牡蠣(カキ)がやせ細っている──。
 そんなことを、確か1980年代から言われていた。環境保護に、私の目を開かせてくれた一言だった。
「恩師」服部幸應先生が亡くなった(2024年10月5日没)。

 ◆真贋論争

 私は30代半ばから50前まで、ある団体に嘱託としてかかわっていて、服部先生にお近づきになれた。

 言葉に説得力があった。
 パーティの後、スタッフが残り物を処理しながら、雑談していた。
「このキャビア、味がおかしいよね。ニセモノよね」
 そんな声が出た。ホテルの名誉のためにも、軽々に出せる結論ではなかった。

 そこに、師が通りかかった。
「どれどれ。‥‥これ、本物だよ」
 師の一言で真贋論争に終止符が打たれた。言い出しっぺの顔を、私は正視できなかった。

 ◆肩を揉みましょう

 風貌通りの、穏やかな性格だった。
 気苦労も多かったのか、肩が凝ったので、私に揉んでほしい、という。
 今でこそ、生業(なりわい)としているが、当時はズブの素人だった。師は体格がよく、私の手に余った。

「相撲取りみたいですね」
 と言うと
「イヤなこと言うなあ」
 師に一瞬ながら睨(にら)まれてしまった。

 ◆職業病

  もちろん、そんなことを根に持つ師ではなかった。
 メタボになったのは、調理師専門学校理事長・料理評論家としての職業病だ、と心配する関係者もいた。

 享年78。世の中を照らしてきた巨星がまたひとつ、その寿命を終えた。
 

いいなと思ったら応援しよう!