見出し画像

30代後半の私が最近読んでハマった漫画①

10代、20代の頃は、どんな漫画もたいてい面白く読めたものですが、30代後半ともなると、自分の興味が狭まってきたせいか、それともある程度ストーリーの「パターン」が分かってきたからか、面白い!と思える漫画が少なくなってきました。

そんな私が、最近読んで面白かった本を紹介するシリーズです。今回はその第一弾。

『モンキー・ピーク』

Amazonのunlimited会員の方は無料で読めるのでオススメです。

表紙のイラストから、ホラーものかな?と思いがちですが、読んだ私からすると「本格登山系サスペンス」です。

極限状態の登山と人間模様が描かれ、手に汗握る展開で全12巻をあっという間に読んでしまいます。

ちなみに、たくさん人が死ぬのとグロいシーンもあるので、そうゆうのが苦手な方は控えた方がいいかもしれません。

でも、人間は追い込まれるとこんなことをするのか!と、非日常の世界を存分に味わうことができます。

原作者と作画者が別々ということもあって、ストーリーもかなりしっかりしています。

極限状態に追い込まれた登場人物が、思わず「マジか!」と唸るような行動をとっていく展開が最高です。

ぜひ、非日常を味わいたい人にオススメ!

いいなと思ったら応援しよう!