見出し画像

歳を重ねるほど生きやすくなる

私はいま37歳で、公務員として働いて15年目になります。

この記事は三連休明けの平日朝に書いているのですが、20代とか30代前半は、連休明けが本当に憂鬱で辛かったのですが、いまではだいぶ楽になった気がします。

おそらく、慣れというのが大きいのでしょう。また、仕事もだいたいコツが掴めてきたし、職場でも気を使う人が減ってきました。

20代のときは、周りがほとんどが先輩でしたし、やる仕事も初めてのことばかりでしたからね…

それにしても、若いときは仕事が永遠に続くかのように感じられましたが、いますでに15年経ったということは、ちゃんと何月が進んでいるんだという実感が持てて心強いです。

この記事で何が伝えたいかというと、今の状況がどんなに辛くても、年月が経てばきっと今よりも楽になるということです。

昨日よりも今日、今日よりも明日、人生が良くなっているという感覚を持つことはめちゃくちゃ大切です。

せっかくの人生だから、できれば楽しく過ごせたらいいのですが、なかなか楽しい状態で生きていくなんて難しいですよね。

だからとにかく、ただただ生きていく。毎日を積み重ねていく。そうすれば、確実に人生は良い方向に向かっていきます。

そんなふうに考えてみると、かなり生きやすくなりますよ!


いいなと思ったら応援しよう!