![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131707634/rectangle_large_type_2_6f3c836c273c58446af105a745f7eb0d.jpg?width=1200)
芸人と愛猫。―ヒロシ、敦司と櫻―
![](https://assets.st-note.com/img/1708575969564-FdfB3yk4zm.png)
人々を笑いで包み込んでくれる芸人たちと、人々を癒しパワーで覆ってくれる猫たち。そんな2人がタッグを組んだら最高に決まっている!ということで、クロネコみっけでは芸人たちが飼っている愛猫を特集することにしました。
5回目のゲストは、ヒロシさん。2022年から飼い始めた、あっちゃん(敦司)と、昨年から飼い始めた櫻。名前の由来から、猫たちの性格まで、たっぷりとお伺いしました!
性格がまったく違う、2匹の猫たち。
あっちゃん(敦司)が来たのは、2022年の冬頃です。知り合いに猫を飼っている人がいて、その人に「保護猫を飼いたいんだけど……」と相談したところ、ちょうど福岡に里親を探している人がいるということで、写真を送ってもらいました。そのあと実際に見に行って、初めは飼うかどうか悩んでいたんですけど、抱っこしたら飼おうと思っていたので、対面して抱っこしてから飼うことを決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576213395-7qSChKicqW.png)
櫻は去年の11月19日に迎えましたね。櫻も友人の知り合いの知り合いを辿って、そこから譲り受けました。もともとはあっちゃん1匹で飼うつもりで、僕に懐いている感じで可愛いな〜って思っていたのですが、一方で「あっちゃんの人生は一生俺だけか?」と思う部分もあり、櫻を飼うことに決めたんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576248254-Hhx3oeIRLU.png)
櫻が来て、あっちゃんは幸せなんだろうか?と思うこともあるんですけど、2匹がくっついて寝ているを見たりすると良かったのかなと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576279747-w4vaXo3ruP.png)
ちなみに、あっちゃんと櫻は性格がまったく異なっています。これは僕の勝手な想像でしかないけど、あっちゃんは思いやりがあって優しい感じがしますね。櫻が来た当初はシャーシャー言っていましたけど、今はなんでも譲るんですよ。おもちゃとか、ご飯とか。あとは、櫻が来る前はよく僕の太ももに乗ってきていたんですけど、最近は遠慮しているみたいなんですよね。櫻が別の部屋に行っているときだけ来ます。だから、なんか櫻に対する優しさを感じますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576309146-wUQTB5Oq48.png)
それとは反対に、櫻は他人のことなんて全然関係ないですね。もう本当に好き勝手、本能の赴くままに生きている感じです。例えばおやつをあげるときに、櫻は自分のをちょっとだけかじって、あっちゃんのを食べてから、もう一度自分のおやつに戻って食べるんですよ。すげーんですよ、性格が。本当に全然性格が違いますね。こんなにも違うもんなんだなって思います。
漠然と飼いたいと思っていた、犬か猫。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576441154-Qx1jXR1Xbl.png)
幼い頃から動物は好きなんですけど、死ぬのが怖いなっていうのはずっと思っていますね。でも、以前から犬か猫を飼いたいとは漠然と思っていて、犬は飼うならそれなりに大きい犬がいいなって思っていたんです。けれど、たぶんそこまでの世話ができないなと考えて、犬は諦めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576478422-KDaVNzlHDx.png)
そんなときに、猫をいっぱい飼っている友人から「猫はいいですよ〜」って聞かされて、その日はずっと猫の話をしていたんですよ。それで次の日、旅番組のロケ取材だったんですけど、占い師に「あなた猫飼いますよ!」って偶然言われて。信じているわけじゃなかったんですけど、どんどんその気になっちゃいましたね。その数ヶ月後に、あっちゃんを迎え入れました。
2匹の名前の由来は、大好きな人から命名。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576513091-gz17RkoVus.png)
2匹の名前の由来は、BUCK-TICKボーカルの櫻井敦司さんからもらっています。あっちゃんは、敦司という下の名前、櫻は櫻井さんの苗字からですね。さっき話していた猫を飼うきっかけの話ですが、櫻井さんが猫好きだったりとか、そういったいろんな要素もあって飼うことが決まりましたね。
ルーティンは特になし!
![](https://assets.st-note.com/img/1708576587125-rqgzz3n7zo.png)
猫たちと暮らし始めてから生活面で変わったことは特にないのですが、飼い始めた当初はすごく心配でしたね。どういう動きをするとかが全然わかんなかったので、最初は怖かったです。ケージを設置したりとか、網戸を開けないように脱走防止用の留め具をつけたりとか、あとは猫が登れるように壁にステップをつけたりとか。いろいろと追加したものはありますが、ルーティンとしては特に変化はないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576633808-lunCVRUzCm.png)
あっちゃんが小さい頃は、朝8時くらいに起こされていたんですけど、今は起こされないんですよ。僕夜更かしするので、初めのうちはこれで健康的な生活が送れるかなって思っていたけど、今はまったくなくなりましたね。櫻は櫻で最初からまったく起こしにこないので。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576673538-j3zdiEu7qi.png)
櫻は擬人化するならキャバ嬢。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576712432-k3RrCYVzkz.png)
あっちゃんにはよく「仕事行ってくるね」とか「留守番よろしくね」とか「寝るよ」とか、普通のことを喋りかけるんですけど、その度にちゃんと反応してくれるんです。名前を呼んでも、声やしっぽで反応してくれる。だけど、櫻にはあんまり伝わってないというか、反応が薄いっていうか、なんもないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576747090-VKhLISo81R.png)
櫻が反応するのは、ご飯のとき。食い意地がとにかくすごくて、なんでも食べようとするんですよ。本当にすさまじい食い意地で。少しでも長生きして欲しいので、YouTubeなどを見てご飯には一応こだわっているのですが、櫻はなんでも食べるし、話せないので正解はわからないですね。オンラインで購入しているので、宅急便もよく利用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576785946-HeRHwjHrZm.png)
あとはよく太ももの上に乗ってくるのですが、そのときにふみふみはしてきますね。僕が寝巻きで着ているモコモコの服の毛が好きみたいで、ずーっとふみふみをしています。モコモコに対しての反応はあるけど、僕や言葉に対しての反応はなんもないですね。
そんな櫻を擬人化するなら、キャバ嬢だなって思っています。自由奔放で他人に興味がなくて、だけど人の飯はとって食べて、自分のもきっちり食べて、たまにふみふみしてくる……。まだ一歳にもなってないのにずる賢いやつです。
猫と会話できる機械の開発を待ち望んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576819636-XVNF4qyOal.png)
僕はいつか猫たちと喋れるようになりたいので、そろそろ誰か開発してくれないかなって思っているんです。どこかの賢い人たちに、猫としゃべれる機械を作り出して欲しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576848696-4HGTSWO96d.png)
それで猫たちに何を思っているか聞いてみたいんです。櫻も意外とそういうことを考えているんだ〜とか、思ってみたいですね。あっちゃんはいつもにゃーにゃー話しかけてくるから、なんとなくわかっているつもりだけど、実際にはなんて言っているのかを聞いてみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708576901540-Mo6MsUmPfl.png)
たぶん猫の飼い主さんだったら、そこそこ高くても買うと思うんで爆発的に売れると思うんですよ。だから、どこかの賢い人たち、お願いだからそろそろ開発してください!
![](https://assets.st-note.com/img/1708576936678-YcI7U485OM.png)
ヒロシ(ひろし)
ヒロシ・コーポレーション所属。‘72年熊本県生まれ。’04年頃から自虐芸でブレイク後、ソロキャンプを楽しむYouTube動画が話題になり、ソロキャンパーとして活躍。最近ではバンド「THE SPIDER LILLY」のメンバーとしても活動中。近書に『大人のソロキャンプ入門』(SB新書)。あっちゃんと櫻の様子はInstagram(@hiroshidesu.official)やX(@hiroshidesu0214)に掲載中。
スタッフクレジット:
photo:Kazufumi Shimoyashiki styling:Ai Nakata(Ant)
edit&text:Makoto Tozuka
Produced by MCS(Magazine House Creative Studio)