見出し画像

【スーパーの『試食(試飲)販売』って?】

👤皆さん、最近はスーパーで昔よく見た「試食販売」を見かけることが減った様な気がしませんか?これもコロナの影響でしょうか。

元気のいいおばちゃん(タマにお兄ちゃん)が、買い物途中のお客さんに向かって「お味の紹介をしていま〜す!」と言いながら近づいてくる。

そして新商品のウインナーや冷凍食品を「爪楊枝」に刺し、「ハイどうぞ〜!この商品はああでもない、こうでもない…」と説明して購入してもらう販促である。

だいたいお腹が空く頃にスーパーへ行き、少しばかりのウインナーなんか食べたものには美味いに決まってる(笑)。「もっと食わせろ!」とも言いづらい。

食べちゃった引け目もあって、買わなくても良かったのに、思わずカゴ入れていくお客さんも多いものだ。


これら「試食販売」は『マネキン販売』とも言われ、専門の紹介会社があり、そこから店舗に販売員が派遣される形になる。スーパーの社員ではないし、フリーの通称「マネキンさん」もいない。

新商品を紹介したい、または拡販したいメーカーがマネキン会社に依頼し、当日指定されたスーパーにマネキンさんが行って試食販売をする。こんな感じだ。

マネキンさんは自分が売る商品をスーパーに行くまで知らないことも多い(^^; それでも「口八丁手八丁」でバンバンお客さんに勧めて買わせていく。そのトークや(多少行き過ぎの)積極さには頭が下がる思いだ。

☝️よく売ってくれるマネキンさんには、そのメーカーから「あの◯◯さんでお願いします!」と『指名』が入る。給与体系はよく知らないが、そんなマネキンさんは待遇もいいはずだ。

👤「私はマネキンで稼いで子供を大学出したのよ!」

そう言ったおばちゃんは、最後にはマネキン会社のトレーナー役に昇進していた。今はどうしているだろうか…?


(大きな声では言えないが)お客さんとトラブルを起こしたり、商品を持ち出す(万引き)する人、よく入るスーパーの従業員とつるんで悪さする人、他のスーパーの悪口を別のスーパーで言いふらす人…、そんな人も結構いたものだ。

まあこれはマネキン業者に限ったことではないが、自然とチクリが入って顔を見なくなるのがオチである。

☝️最近はあまりこの試食販売のおばちゃんを見なくなった気がする。

経費削減なのか、勝手にお客さんに食べてもらう形にしたのか分からない。既にマネキン販売は昭和の風景かも知れない。

子供「おばちゃん、もう一つちょうだい!」

マネキンさん『お母さん呼んできなさい!』

よく聞いた笑い話である(^_−)−☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?