
【山梨に「サンリオミュージアム」建設へ!】
私の住む山梨県には、「山梨市・甲府市・甲州市・甲斐市」と、どこが県庁所在地だか分からない市が沢山ある(笑)
私が長年住んでいたのは甲府市の隣にある「甲斐市」という市である。会社が潰れるまでは、目が飛び出るほどの法人税と住民税を納めてきたが、今ではその家も人手に渡り、隣町でひっそり暮らしている。まあそんなことはどうでもいい(笑)
その山梨県甲斐市に、山梨が産んだ世界の人気キャラクター「ハローキティ」でお馴染みの『サンリオ』が、ミュージアムを建設するとの話題で地元は持ち切りである。
サンリオとは「山梨王」の意味もあり(?)、創業者の辻信太郎氏は甲府市出身。元県庁職員で「山梨シルクセンター」を立ち上げた人である。見事に故郷に錦を飾ってくれて、地元は「市の新たなランドマークとして、地域経済活性化に期待する」と大喜びである。
以前甲府市の中心商店街で、勝手にキティちゃんの石像を作って『キティちゃん神社』などと客寄せに使ったことでサンリオが怒り、すぐさま撤去された過去がある。(はは〜ん、それで甲府市じゃなくて隣町か…?)

多摩市にある既設の「サンリオピューロランド」の様なテーマパークではなく、あくまで「ミュージアム」とのことだが、これで
【サンリオミュージアムとサントリーワイン工場見学】
【サンリオミュージアムと『ほうとう』の旅】
【サンリオミュージアムと秘境「昇仙峡」廻りツアー】
【サンリオミュージアムとブドウ狩りツアー】
【サンリオミュージアムと山梨県立美術館で「ミレー」鑑賞】
👤素人の私でもいろんな「ツアー商品」が思い浮かぶ。近くには高速道路のスマートインターもあり、交通の便もいい。
30歳を過ぎたウチの娘も、今から楽しみにしているという。
ハローキティのパワーを侮(あなど)ってはいけない… (^_−)−☆