マガジンのカバー画像

【全国講演日記~みんな頑張ってる!】

47
倒産経験から得た教訓を 全国各地の皆様に聴いて頂く私の講演の思い出です。そこには様々な出会いがあります…。
運営しているクリエイター

#商店街

【富山県小矢部(おやべ)市にご訪問】

昨日は、富山県の小矢部市(おやべし)商工会の青年部のお招きで、講演に行ってきました。JR富山駅から『あいの風とやま鉄道』というローカル線で、金沢方面へ30分の所にある田舎町です(失礼🙏🏻) 私も(会社が潰れた時点で)商工会の副会長+商業部長だったので、周りの皆さんに大変ご迷惑をかけたことを今でも思い出します。 いろんな所でお話をしますが、私の主戦場はこの「商工会」、比較的大きな街の「商工会議所」とは違う、田舎の商店街や個人の町工場の経営者の皆さまに向けて話すのが、一番私の

【地元、山梨県立大での講義🎤】

会社が潰れる前も、潰れた後も、毎年授業でお声を掛けて頂ける「山梨県立大学」。もう10年は通ってる。 今年も国際政策学部の1・2年生向けに『どうして地域土着スーパーは潰れたのか?』というストレートでデリカシーの無いテーマで90分のトーク🎤 👤「地元出身の子はどれくらい?」〜おお、3分の2もいるのか(^^; 👤「んじゃ、潰れた『スーパーやまと』のこと知ってる人は〜?』〜なんと3分の2全員か。6年前の出来事とはいえ、まだこの子たちの記憶に残ってるなんて嬉しいことだ🙏🏻 担当

【スピーチや講演の「つかみ」】

🎤人前で話し始める時、何から話せば聞いている人の興味を引き、スムーズに本題に入っていけるだろう…? 落語で言えば『枕』というヤツで、初っ端に聴衆をこちらに引き込んでしまえば、後の成功は約束される。音楽ライブで言えば「オープニング」🎵気の利いた一言で一目置かれたいものだ。 【悪い例】 ①ただ今司会の方よりご紹介頂きました◯◯と申します。皆さんを前に緊張しております…(全く緊張してるように見えない) ②今日はお忙しい中お集まり頂き、誠にありがとうございます。私のような若輩者

【これから起業を目指す若者へ】

HIS創設者、ハウステンボスの売却などで話題になった澤田秀雄氏が主宰する私塾『澤田経営道場』での授業にお呼ばれ🎤 会社が倒産してしばらくした頃「失敗した人の経験から学ぶことが、これからの経営者に必要」とのご依頼を受け、毎年お受けしている授業です。 一年間の座学の後、一年間の現場実習。選考試験を通った学生は、生活費の支援を受けながら経営を学んでいく。起業したり政治の道へ進む者もいて、さしずめ松下なんとか塾の様。 何がエラいって、自腹を切ってこれからの若者に投資しようとする

敬老会でのお話し「口八丁 手八丁」

多少の修行はしたものの、大学を出てまもなく家業のスーパーやまとを継いだ私は、倒産後は一文無しとなり、自分で生活費を稼がなければならなかった。 従業員には再就職の斡旋や失業給付もあるのだが、経営者には何の支援もない。破産費用まで地元のカンパで協力してもらったこともあり、恩返しのためには見知らぬ土地でひっそり暮らすことも許されない。しかし、なまじっか田舎の有名人だった私を雇うのも、貧乏神を引き込むみたいで敬遠するだろう。さて、困った…💦 律儀に日々の出来事を記録しておいたので