![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74387208/rectangle_large_type_2_10d675e3c28defdf152dca752910303f.jpg?width=1200)
【よろず記】①ふわっち配信再始動!!②自分であんこを挟む最中③もうコメントしてなんて言わないよ絶対
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(眠れる獅子)です🐈
本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。
①ふわっち配信再始動!!
2月終盤~3月前半が「体調不良→引っ越し作業」によりバタバタし過ぎていてふわっち配信が全然できていません。
そのせいで今月に入ってからの収入がどエライことになっています。
もちろんマイナスの意味でです。
定期的にこんなことを言っていますが今回は本当にヤババイです。
ましてや引っ越しをしたことによって出費がえらいことになってますので余計になんです。
なんとかリズムを取り戻します。
今の僕にとって「ライブに出る」ことと「配信をすること」は活動(生活)を支える二本柱であって、そのうち一本を疎かにしちゃいかんのです。
とりあえず今夜(日付変わって17日)から配信者応援イベントが始まります。
+デイリーイベントも始まります。
スタートダッシュ決めたいと思いますのでどうぞ応援してやってくださいませ。
②自分であんこを挟む最中
自分であんこを挟んで食べるタイプの最中ってあるじゃないですか。
アレなんなんですかね?
面倒だし、綺麗にできないし、袋に残るあんこが勿体ないし、何も良いことがありません。
最初から挟んでて欲しいです。
あんこの鮮度を保つとかそんなんでしょうか?
いや、あんこにそんな鮮度いります?
と言うか、それなら最中にあんこを挟んだ状態で密閉してほしいです。
挟むという作業自体を楽しんでもらうってことでしょうか?
いや、子供じゃあるまいし。
それなら、ねるねるねるね買いますわ。
誰か教えてください。
③もうコメントしてなんて言わないよ絶対
以前に何度か「コメントが欲しい!」という記事を書きました。
しかし不発!!
全くダメでした(多少くれた人はいました!ありがとう!)。
なんでダメなんだろうかと少し落ち込んだのですが、考えてみたらそりゃそうで、僕はTwitterもやってるしライブ配信もやってるし、わざわざnoteのコメント欄に何かを書くメリットがないんですよね。
そっちの方が早いし、より近いし。
そう思ったら「別にええか!」となりました。
まぁコメント欲しいは欲しいので、気が向いたらしてやってくださいませ。
月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910
【今後のスケジュール】
3月17日(木)『センサールマンの!!』【無料観覧&無料配信】
3月21日(月・祝)『わくてか_秘密基地 ゴミ拾い散歩~環状線一周・桜ノ宮編~』
3月22日(火)『堂山演芸会』【観覧&配信】
3月23日(水)『元祖爆笑王にダメ出しをもらえる公開ダメ出しライブ』【観覧のみ】
3月24日(木)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
3月30日(水)『バトルZAライブ』【観覧のみ】
4月1日(金)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
4月8日(金)『大喜利ライブ チューリップちゃん』【無料観覧&無料配信】
4月11日(月)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
4月20日(水)『センサールマンの!!』【無料観覧&無料配信】
5月4日(水・みどりの日)『センサールマン単独ライブ センサールマン三世』
詳細はこちらから→https://note.com/yamashigo/n/n4b4c3c9e2ee1
いいなと思ったら応援しよう!
![山﨑仕事人の脳みそ🧠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86448155/profile_e9a756d77503ace4459a77b28d3a769e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)