![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79408647/rectangle_large_type_2_7308894379d119f1cae7a47bc5e2a6ba.jpeg?width=1200)
お金の入り口を増設する日々です。
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(徹也でも金、仕事人でも金)です🐈
本日の記事は「お金を稼げる方法はいっぱいあるに越したことはないですね。」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。
有料記事は「まだ足りないので更に増やします。」みたいなことについて語ってます。
いろんな方法で細かく稼がせてもらってます。
ここ最近、ネタ台本の依頼・アイコン作成の依頼・DVDの注文が立て続けにありました。
嬉しや嬉しや。
これらがちょくちょくあるおかげで何とか生きていられます。
ふわっち配信のポイントや、noteの売上や、ましてやお笑いのギャラだけでは生活費に足りませんからね。
救われております。
ありがとうございます。
必死に収益ポイントを増やしてきたこの数年。
収益ポイントがいくつかあるっていうのが大事だなぁと思っています。
ひとつのことに全振りしていたらそこがなくなった時に死んじゃうのでね。
上記以外のことにもSUZURIでのグッズ販売があったり、LINEスタンプの販売があったり、チマチマチマチマやっとります。
実際に「今月ちょっと厳しいぞ~」と思ってたら台本の依頼が来て助かったとか、DVDの大量発注が来て耐えたとか、過去そんなことは少なくありません。
やってて良かった収益ポイントの入り口増設。
と言っても別に意図してそうしたわけじゃありません。
生きなきゃならんと思って「これもしてみよう!」「こんなこともしてみよう!」とやってたら結果的にそうなってた感じです。
めちゃくちゃ余談ですが、先日ライブ配信をしていたら変なアンチに「必死だな」と言われたので、「そりゃ必死だわ!!生きなきゃならんからね!!」と怒鳴りつけてやりました。
必死なことをカッコ悪いと感じる感性なんて20代に置いてきたんですよ。
収益ポイントは増やして稼働は減らすのが理想的。
ちなみに収益ポイントはもっと増やさないとなぁと思っています。
今のままではまだまだ不安定(と言うか足りない)でどうにもなりません。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!