見出し画像

現代サッカーにおける攻守の変化と時間の重要性


現代サッカーの攻守において、大半のチームがゲーム中にオーガナイズを変更(可変)することが一般的です。

その中で、重要なのが「時間」であり、ボール保持者が時間を作るアクションを日本では「タメ」と表現します。
「タメ」を作ることは、味方のサイドバックやインテリオールがオーバーラップやインナーラップなど、攻撃に参加する時間を作ることを指します。
この攻撃参加をするための時間確保は、チームのオーガナイズを変更するための重要なステップです。
その方法にも細かいパスを多く繋ぐ方法やボールをプロテクトする方法等があります。

具体的には、オーバーラップやインナーラップする時間を作ることで、チームのオーガナイズを変更する時間を確保します。
これにより、ビルドアップからチャンスメイク(崩し)のオーガナイズの変更の際にも、選手の移動やポジショニングを整えるための時間を得ることができます。

例えば、オーバーラップを得意とするサイドバックが攻撃参加する際には、アタッカーがボールを受けてギャップを作ることと同時に、ディフェンダーが攻撃参加してギャップを使う際にも、アタッカーに時間を作ることが求められます。

しかしながら、近年のフットボールは高速化しており、ビルドアップとチャンスメイクを同じオーガナイズでプレーするチームが増えています。
これは、相手チームが崩れる時間も最小化されているためです。
そのため、ハイプレッシャーに対する解決する策の1つとして、相手が崩れた瞬間にアタックできるためのオーガナイズを整えておくことや強固なブロックに対する解決策の1つとして、構築される前に仕留めてしまうといった意図があります。
それにはリスクも伴い、ビルドアップに関われる人数に制限が出てしまうことです。
そこからGKのCB化が促進され、ピッチ上にいる選手 / リソースの最大化を意味します。

つまり、「タメ」を作ることは、チームの攻撃参加やオーガナイズの変更に必要不可欠な時間を確保することであり、近年のサッカー戦術の進化と密接に関連しています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集