見出し画像

#17 高齢犬介護は経験者の知恵と便利グッズの助けを借りて

気持ちの整理のために愛犬・山さんとの日々を振り返ろうと書き始めたこのnote。
最初から#20くらいまでと考えていましたが、完結しないまま、7月末から5か月も放置してしまいました~!

8月から仕事が忙しくなってしまって、
ここに向き合う気持ちの余裕がなかった、というのが一番の理由だけど、
完結したくない…という気持ちもあったのかも。

年が明けたら、1月5日に命日を迎えます。
年内の仕事もひと段落したので、今年中には書き終えようかなと、また向き合うことにしました。

昨年の今頃は、介護が本格的になっていた時期。
今回は、その頃のことを思い出しながら、助けられた情報やグッズのことを書きたいと思います。


まず、介護生活で参考になったのが、このサイト。
老犬のことを「クーピーちゃん」と名付けて、クーピーちゃんと暮らすために大切なことやちょっとした知恵を教えてくれる情報が詰まっています。

「クーピーちゃんとの幸せな暮らし」

「徘徊するようになった時はビニールプールを活用する」「物にぶつかるようになったり、家具と壁の間に挟まってしまう時はどうする?」「負担をかけないお風呂の入れ方」「流動食の作り方」などなど…老犬と暮らすことで次々と出てくる困りごとに対して、経験者の実例も交えながら「こんな方法もあるよ!」と教えてくれます。

ちなみにうちは、くるくる回り続けたり、壁にぶつかったりするようになってからは、目を離す時はこんな感じの折り畳み式の円型サークルに入れていました。

「クーピーちゃん」はInstagramもあって、私はそちらの投稿をよく見ていました。
飼い主さんたちのいろんな工夫が見られて、「なるほど~!」と勉強になることがたくさん。

「Qooppy~クーピーちゃんのいる暮らし」

ヨタヨタしながらもお散歩したり、ご飯を食べたり、頑張っているクーピーちゃんたちの姿は本当に愛らしいです。


おむつ生活になってから、助けられたグッズがこちら。

犬用サスペンダー「ズレヘンダー」

ユーモアある名前から想像できるように(笑)、大阪の老舗ベルトメーカーの商品です。
社員の方がかつて実家で飼っていた老犬にお母さんが介護用おむつをつけていたけれど、すぐにずり落ちてしまってしまっていた様子を思い出し、犬に使いやすいサスペンダーを試行錯誤を重ねて作ったそう。

うちの山さんは尻尾がないので人間の赤ちゃん用おむつを使うことができ、「メリーズパンツ」のMサイズがぴったりで。
それをこのズレヘンダーで留めると、本当にズレへん!!
買って良かったと思えた品でした。

シンプルなデザインで優秀!

あと、以前ベッドを紹介した記事でも書きましたが、このシニア用ベッドも買っておいて良かったと思った品。

「UNAGE 体圧分散シニアローベッド」

円型ではなく四角形であることで、トイレシートをずれずに置くことができて、おむつをしていない時もトイレシートを敷いて寝かせられてすごく便利でした!
カバーを取り外して洗えることも助かったな。
寝てる時間が長くなりますからね。寝心地の点でもベッドは重要。

まだ元気なうちに買ってました!


他にも、使っていて「これ作った人は絶対に老犬と暮らした経験があるよね…」と思うような商品がいくつかありました。
経験が商品を作り出すんですね。感謝です。

最後に思い出の1枚。

山さんの写真ではないですけどね。
だいぶ前に書いてもらった家族の絵。
クリスマスバーションと帽子を脱いだ通常バーションがあって、普段は通常バーションをリビングに飾っています!


皆様、どうぞ素敵なクリスマスを~。

次回は、週明けに#18で「看取り」のことを書こうかなと思っています。


「犬との暮らし 16年の記録」

#1 いいブリーダーの見極め方って?

#2 快食快便ならドッグフードでも手作りでも。酸化には要注意!

#3 ごはんを食べやすくするための愛用品たち

#4 ハーブで病気になりにくい底力のある身体に

#5 気持ち良さそうに寝ている姿を見る。そんな日常が幸せ

#6  毎日のお散歩は季節の変化を感じる豊かな時間だった

#7 一緒に旅をしたい。けれど、犬は楽しめてる? 

#8  ペットホテルをレジャーとして満喫しちゃう犬もいる

#9 洋服は冬のお散歩を楽しむために大切なものだった 

#10 できるだけ長く一緒にいるために、病院選びは飼い主の責任重大な仕事 

#11 高齢犬の関節炎。冬の寒さがきっかけに? 

#1215歳間近での初めてのてんかん。その原因は? 

#13 高齢犬の腎臓ケア。「療法食」が身体に合わないこともある

#14 腎臓ケアの皮下点滴。自宅でできれば犬も飼い主もストレス軽減

#15 食欲が落ちた高齢犬のご飯。食べてくれるものをあれこれ試す日々

#16  犬も高齢化でサプリメント市場がどんどん拡大している

#17  高齢犬の介護は経験者の知恵と便利グッズの助けを借りて   ←いまココ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?