![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131321891/rectangle_large_type_2_4958887f4889ff79f4444e66bd7c121a.jpeg?width=1200)
シトロエンの鍵をアリエクでグレードアップ
うちのペット、CITROËN DS3(初代)の鍵なんですが
![](https://assets.st-note.com/img/1708271376991-40IHuHTZfU.jpg)
必要十分とはいえ、おしゃれ度が物足りない。
ということで、Aliexpressを駆使しておしゃれに飾ります。
せっかちな人、お金持ちな人はAmazonやメル〇リでどうぞ。
まずはカバーから。
![](https://assets.st-note.com/img/1706392206011-6MlzhLiwsg.jpg?width=1200)
アリエクでPVC製のカバーを輸入しました。
200円+送料で4色位から選べます。
iPhone5sのような白x金の配色と、ぶどうヨーグルトみたいな紫のやつを買いました。
カバーを付けたらシトロエン印がガッツリ凹んでかっこわるいので
![](https://assets.st-note.com/img/1706392308785-0PCwFDDi8G.jpg?width=1200)
再びアリエク。
CITROËNのロゴ部分を買いました。よく見たらエッジが緩いのでパチモンでしょう。10個入りで300円と幾らかの郵送料です。
同じサイズでプジョーもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706392497903-Ia5xFRHyMX.jpg?width=1200)
シトロエンバッジには両面テープが付いているものの、リモコンキー本体に直接貼り付けると強度・隙間・メンテナンス性などで色々問題があります。
牛乳パックを切って台紙を作り、そこに貼って差し込むスタイルを取ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708746966619-SXvtC5WrYf.jpg?width=1200)
現物合わせで完成。小窓にプリクラを貼ったり、好きな絵、ロールスロイスのロゴを描いてもいいですね(ハァ?)
![](https://assets.st-note.com/img/1708747082830-lZmDAIQGUm.jpg?width=1200)
最後にシトロエンバッジを貼り合わせて完成です。バッジ表面の保護ビニールは勿体ぶらずに剥がしましょう。
それではよきシトロエンライフを
![](https://assets.st-note.com/img/1708747288057-APB4ChmBFj.jpg?width=1200)