![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7357198/0c819777c625bd242e201a580d3bcf5f.jpg?width=800)
俳優の山野靖博です!
お役立ち情報やどこでも聞けないマル秘話は書いてありません。
日々僕が考えていることのなかで、
少し発展的なことや、まだ結論に至らないこと、
あるいはもう少…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2022年9月の記事一覧
JB日記 04「ノリ?グルーヴ?」
時間は矢のように過ぎていきます。あっという間にジャージーボーイズ2022も稽古場佳境。てんやわんやの日々を過ごしております。笑
再演ものだから前とおんなじにやればそんなに大変じゃないんでしょ、とお思いのあなた。そうなんです、「前とおんなじにやれば」ね。きっと。
でも、今回のカンパニーはどうにも、初演から携わっているメンバーも「前よりももっと」を目指したい人ばかりのようだし(僕も含めて)、もちろ
JB日記 03「子音へのアプローチ」
歌をうたうというのは、ほんっとうに難しいですね。
ひとりで歌うのだって難しいのに、それを何人もの声を合わせて達成するというのが本当に難しい。
声を合わせて歌うにしても、さまざまなスタイルがあります。クラシカルな合唱、ゴスペル、バーバーショップ的なハーモニーコーラス、ドゥーワップがルーツのモータウン的コーラスなどなど。
それぞれに声に対するアプローチがぜんぜん違うし、リズム感や子音や母音の処理