GO LITE ゴーライトシャングリラ1
今はなき、
GO LITE(ゴーライト)
これからはULと騒がれていた時だったかな。
JAM系のバックパック(JAM PACK50やJAM2 等)と共に非自立式のテントも打出していたブランド。
今も昔もどこのテント場へ行っても相変わらず自立式の山岳ドームテントが目立つが、このテントは、メッシュを外したり付けたり出来て、状況に応じて使い分けをしてた。
人と一緒になる事は殆ど無いかな。
トレッキングポールを支柱にしてペグダウンしないとテント設営が出来ない非自立式のテント
テント場に着いても設営するには、
どんなに疲れていても時間がかかる。
これはこれで結構楽しかった。
雨の時はメッシュを濡らさずにパッキング出来て
意外と助かっていた。
ブランドが消滅したのは知っていたけれど、
シャングリラ1 のフライ&メッシュ両方とも有るのが
今はレアなのかな。
まだニーズは有るのかな。
当時、このテントも探すのに大変だった。
ネットの情報はあまり参考にならず、
人伝てで情報を仕入れ何とか手に入れた。
個人的には登山やキャンプが好きで
スーパーマイペースに毎年登っています。
団体スポーツはいつかのお年頃でお腹いっぱいになりまして、今は全くやりたいと思いません。
観戦するのは好きです。
登山は順位や競い合いが無いというのが本当に楽しい。
下界に居る何かと、
順位や優劣を付けたがる状況が何か多いと思います。
そんな事は登り始めたら直ぐに
忘れてしまいます。
登り始めれば、自己責任。
頂上へ行くにも、下山するにも
自己完結という言葉が当てはまるだろうか。
今年もそんな山旅が待っているので、
歩き慣らさないと。
・
・
・
・
・
・
・
・
#テント #レア幕 #テント泊 #登山 #camp #GOLITE #シャン1 #シャングリラ1 #フロアレス #フロアレスシェルター #シェルターテント #山登り #トレッキング #ハイキング #アウトドア #登山好き #山が好き #登山好きな人と繋がりたい #山好きな人と繋がりたい #登山男子 #trekking #mountain #mountains #japanesemountain #mountaineering #mountainlife #outdoor