見出し画像

田植えフェスタ写真記

モリタフレンドスクール、 通称 "モリフレ" 。
2020年に大山町で開校した、まなびの場である。

田植えフェスタを開催される、ということで、
コーヒーパーラー屋 兼 キャメラマンとしておじゃました。

絶好の田植え日和!
青々と美しい、やわらかな苗。
苗束片手に、おそるおそる足を泥のなかへ。
一定間隔でビーズのついたヒモに沿って
みんなで息を合わせて植えてゆく。

しばらくすると、子どもたちは田植え意外にも
それぞれ楽しみを見つけはじめる。

水路で水浴びしてみたり!
どろんこおおはしゃぎしてみたり!
ぬりえをしてみたり!

途中、畔パーラーにてしばし休憩。

おしゃべりもたのしい。
私も夫のバンを借りて、エセキッチンカーで喫茶を営業。

再開。泥の中での動き方にも、だんだん慣れてきた。

可愛らしいちいさな監督は、みんなを見守ってくれていました。

そして、待ちに待ったお昼!
午前の部のみなさま、おつかれさまでした!

そろそろ午前の部はおしまい。植えた苗を踏まないようにあるく。
水路の澄んだ水で足を洗って、ランチだ!
みんなでわいわい、ホットドッグ。塩気がうれしい。
その裏で、午後の部の苗準備。
苗の感触をたしかめてみる。

午後の部もスタート。

まずは新しい苗束を投げて、作業しやすいように配置。
絵になる。
午後の部にもいました、どろんこキッズ!
どろんこ具合が潔くて素敵。
ちょっとずつ、でも確実に。
田植えは協力プレー!
午後もパーラー開店。アイスカフェラテが好評でした。
お隣の田んぼにて、いきもの観察。
終盤に近づくにつれ、スピードアップ。もう少しだ!

ついについに、はじっこまで終了!

おつかれさまでした!収穫が楽しみです。


いいなと思ったら応援しよう!