マガジンのカバー画像

やまねの塒日誌

39
大山町のまちのこと、空き家のことをかんがえる "やまねの塒" 活動記録
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

やまねの塒日誌|vol.12|学び記 おおなんDIY木の学校-床編③

座学終了後は現場へ移動して、いよいよ実践へ。 木の学校のゲストハウスになる予定の立派な古…

やまねの塒日誌|vol.11|学び記 おおなんDIY木の学校-床編②

大山町を出発し、島根県は邑南町へ向かう。 地域の風景を見ながら行きたい!と思い、 米子西イ…

やまねの塒日誌|vol.10|学び記 おおなんDIY木の学校-床編①

じぶんの手で、活動や暮らしの拠点をつくりたい、 というのは、私の密かな夢のひとつ。 でも、…

やまねの塒日誌|vol.9|学び記 ジューススタンドめじろ

「めじろ」という名の、鳥好きにとってなんとも魅力的なネーミングの ジューススタンドをみつ…

やまねの塒日誌|vol.8|学び記 金継ぎ-ちいさなリノベーションてしごと

金継ぎの教室に通い始めた。 写真は、初回につくった道具たち。 金継ぎは、ずっとやってみた…

やまねの塒日誌|vol.7|ありもので "梅ソーダ屋" やってみた

大山町中山地区の逢坂の地域自主組織・やらいや逢坂さん主催の 夕涼み会に出店させていただい…

やまねの塒日誌|vol.6|ありもので "やまね文庫" やってみた

前回は "博物館パーラー" をやってみた件について書きました。 実は、その前身にあたる出展を5月にしていたので、記録しておく。 出展させていただいたのは、 大山食べるファーマーズマーケット 芝の文化祭コーナー。 日本海を臨む絶景のなか、おいしいカレーを食べ尽くそう!というもの。 泊まれる芝畑 トマシバにて開催された。 前々日に出展を決め あわてて家中の自然物を引っ張り出して 展示デザインもキャプションも広報も、何もあったもんじゃなかったけれど。 内容は  生きものに関

やまねの塒日誌|vol.5|ありもので "博物館パーラー" やってみた

パープルキングを仕込んで1週間後、紅い梅シロップができてきた。 ちょうどこのタイミングで…

やまねの塒日誌|vol.4|学び記 ユースセンターまぁぶる

岡山県真庭市にある久世駅のほど近く、水路の上に家が建つまち。 ここにある空き家を活用して…

やまねの塒日誌|vol.3|ロゴに込めた想い

これまでの記事では、屋号の「塒」と「やまね」について綴ってきました。 そろそろここいらで…

やまねの塒日誌|vol.2|屋号のはなし "ヤマネ" ってなに?

自己紹介のとき、ほぼ必ずお相手の方へ問う。 ”みなさんは 「やまね」って、ご存知ですか?”…

やまねの塒日誌|vol.1|屋号のはなし "塒"ってなに?

”安心して暮らせる生態系を これから先にも繋いでゆく”  屋号に込めた、私の想いです。 こ…