久々の投稿になります。 音楽エンタメに関わることを色々とつぶやかせて頂いております私、現在はエンタメ配信サービスをやってたりしてます。そんな経験の中で感じること、忘れないようにしておきたい事を書き留めておこうかなと。 私は大学まで真剣に音楽活動に取り組んでいたのですが、その際に感じたことといえば"音楽は全く食えない"ということ。 10年以上前になりますが、当時から音楽は食えないものであり、CDの売上は低減する一方。サブスク音楽配信サービスはまだなくYouTube動画を聞く
フェスやりたい、という軸はありつつ、収益構造とかばっか考えてましたが、note的にもっと面白い話投稿した方がいいすね。 フェス×DXしたいんすよね。今度それについて投稿します。
フェスの事業構造ってイメージしたことありますでしょうか? ・支出 会場代 出演者 イベンター プロモーション スタッフ費用 音響、大道具、美術 ・収入 チケット収入 協賛収入 物販収入 放送権 ・資金調達 委員会制(共同出資) クラウドファンディング こんなものが内訳になったりしてます。 ちょろちょろと説明していきますね。 ■会場 会場はどんな空気感の場所に、どれだけの人数を呼ぶのかを決定づける、フェスのコンセプトになる部分です。 また、コストの大きな部分を占めま
最近コロナで家にいる時間おおくて、色々インプットする機会が多いんですが、その中でよく見てしまうのが、副業系の話題。 資産形成の話も見てますが、その中で必ず"収入増→副業"は避けて通れぬ、と言われます。 今まで副業について興味関心もなければ、自分には縁のない話。と決め込んでいたのですが、このコロナの中で、実はそうでもないかな?と思い始めました。 きっかけはマンション購入で、2020年に私はマンションを買いました。マンションの相場は高く、2009年リーマンショック後ずっと上が
はい、こんにちは。 今日は音楽関係で大きい盛り上がりを見せているK-POPの盛り上がりについてお話ししようと思います。 KPOP、聞いちゃうよね日本生まれ日本育ちのアラサーな私は、幼い頃(90年代)はAVEXの小室サウンド、浜崎あゆみなどが日常の音楽に隘れ、BUMP OF CHICKENやASIAN KUNG-FU GENERATIONなどを皮切りにバンドブームが起きていた2000年代はどっぷりロックバンドを聞いていた人間です。 そんな私ですが、今年はAppleMusi
今回のエントリーは「音楽制作について」です。 別に私もプロとして食っていける楽曲作成経験があるわけではないですが、頑張って書いてみます。 ・楽曲制作をしたことない!けどやってみたい!宅録とかカッコ良い! ・バンド始めてみた。レコーディングとか興味ある! という皆様に丁度いい内容にしたいと思います。 私は中学からギターを始め、高校でバンドを始め、大学からはDTM(デスクトップミュージック)を始めました。 最近ではすっかり楽曲に溶け込むようになったDTMですが、まだま
自己紹介②投稿します前回投稿で私が大学のころ「こじらせていた」という話をしました。 そんな私、就活の軸はこんな感じ 1,音楽に絶対関わりたい。映像制作もやってたので妥協しても映像系 2,「モノづくり」に関わりたい。そもそも自分のクリエイティブ性を生かしたい。 3,収入も欲しい!(おい) ・・・今考えると相当高望み。ですね。 時代はリーマンショック直後。就職市場は冷え込んでいました。 私はそこそこちゃんとした大学ではありましたが、企業勉強していき、上記をクリアする
皆様こんにちは。"musicman404"です。 とにかくやってみたかったので始めました。 こちらのnoteは私が発信を続けて自分の考えの整理をすること、共感いただける方の声を聞きたくて開設してみます。是非コメントとかいただけると嬉しいです。 音楽を共に楽しんで、音楽の楽しみ方を再発見できたり、考え方を共有できたり、楽器、音楽理論、音楽ビジネス、、とにかくいろんな角度で投稿してみようと思います。ポップ・ロック・アイドル・HIPHOP・KPOP。何でも語る予定ですよ。