見出し画像

4歳息子のお願いに親バカ炸裂!「一緒に帰りたい」が叶い家族に


 今日は、新しい家族が来た話。

※妊娠、出産してないです。

新しい家族の為にバタバタしていたらnote✏︎書く時間なくなってしまった!




紹介します!


新しい家族です❣️


連休最終日の昨日は、息子くんが

「うさぎさんに触りたい!だっこしたい!」

とずーっと連呼するので、

検索🔍検索🔍

うさぎ専門店で可愛いうさぎ達を愛でて、

その後、近所のペットショップへ🚘


出会ってしまった🐰


可愛い💕

案の定、息子くん
「うさぎさんと一緒に帰る!」

と床に大の字。

もう4歳。大きな大きな大の字。

うさぎさんはおもちゃじゃない。
お世話出来る?

と聞けば。


「出来る!!」と


うん。きっと私がお世話するでしょう。




私もそうだった。

その場の「ほしい!」という瞬間の爆発的感情。

どーしても「ほしい」

あと先考えず、「ほしい」

子どものわがままかも知れないけど、

受け止めて叶えてくれた親への感謝の気持ちは今だに覚えているし、

わがままを聞いてくれてありがとう。

聞いてくれて“良かった”と今でも思う。


あの頃、わがままをきいてくれたから、
私の今の自己肯定感の高さがある気がする。

大人になると1年があっという間に感じるけど、

子どもにとっては1日1日が長く、
生きるだけで精一杯だった。

次の休みまでが永遠に感じ、明日だって遠い。

少なくとも私はそう感じていた。

だから、その時のわがままを、

また今度ね とか
ダメ とか

じゃなく

その瞬間に叶えてくれたことは、
私にとってその1日を生きられるってくらい大きなことだった。

おもちゃだったらすぐ飽きちゃうし、
可愛いお洋服もすぐ着れなくなる。

でもそれは問題じゃない。

その時の感情は否定したくない。

可能な範囲で叶えてあげたい。

息子くんの「ほしい!」

私「そうなんだね〜ほしいんだね〜ほしいよね〜」

と受け流すことは多々あるが😅
「買って」とは言われてないし。


お金を何に使うかは、人それぞれの価値観だから、

欲しかったら可愛いくおねだりしなきゃね🙏

なんてぶつぶつ話してたら、息子くんはおねだり上手になった🫠


断る場合、

私は「お金がないから」

とは言わないようにしている。




そんなこんなで

私も実はうさぎさん飼いたかった🐰

息子くんの「うさぎさんと一緒帰りたい!」に

ちゃっかり便乗して、パパを説得。

無事お家の子になりました。

息子くんに兄弟が出来ました👬


そしてなんと言うことでしょう。

お世話が楽しい楽しい。

うさぎちゃんの生活環境を整えるのが楽しい楽しい。

私は片付け、整理整頓が大好き!

その大好きと能力を遺憾無く発揮✨


そして今日は100均で全て揃えてDIYした、サークルを作った🔨


飛び越えそうだったからまた追加で買いに行って🚲

高く&広く 改造

在庫の関係で白黒⚪️⚫️


片付けるとこんなにコンパクト

総額2800円+税


あぁ 楽しい。

ああ可愛い💕🐰


一番うさぎちゃんを満喫している私です。


うさぎ専門病院🐰を発見💡健康診断の予約も完了☑️


長生きしてね。

ちなみに動物大好き夫くんは夜な夜な一人で
ずーっとうさぎちゃんを見ていたそうです🌙



今日の一言
息子くんのかけがえのない存在🐰&経験に
なりますように。


いいなと思ったら応援しよう!

とろろ
良かったらサポートお願いします✨こんな凄いことが起きたらびっくり‼️クリエイターとしての活動費&必ず恩返しします🫶