
備えは大事!でも夫の機嫌はもっと大事!?
2025年はネットでぽちぽちとつい買い物をしてしまう癖をセーブしたい。
でも最近ネットで新たな買い物をした。

よくよく考えて💭
我が家の仲間入り。
災害時にスマホ📱やライト🔦等充電出来るバッテリー🔋
もっと容量の大きいモノの方が安心だけど、(ソーラーパネル付いてたり)
でも大きさや予算が...
1年に一度、私に訪れる、防災対策ムーブ
備蓄の確認
災害時のシュミレーション
等
そして新たに非常食🥫とポータブル電源を🔌追加購入。
我が家の夫の苦手な事は イレギュラーなこと。
緊急事態や非常事態はもちろん天敵と思われる。
自宅避難など日常生活と違う状況の時、
夫の機嫌が心配だ。
もちろんそんな時にご機嫌♪になれっ!
って言うのは酷だけど、
不機嫌になって、思考停止し、
ただでさえ暗い家が(停電時など)
もっと暗くなるのは避けたい。
そんな状況には予期せぬ事態も起きると思うけど、
出来る準備はしておきたい。
私の心の安定の為に。
私のご機嫌♪の為に。
あと、手動でも充電出来る🪫可愛いラジオ📻🟡も購入

必要なほちぽち📱(買い物)だったと思ってる。
またネット通販セーブ期に入ります😌
今日のことわざ
備えあれば憂いなし
不機嫌もなし?

いいなと思ったら応援しよう!
