最近、女子制服のズボン導入がふえてきました。スカート、ズボンを選択出来るという感じです。 私の中学校も女子校ですが4月からズボンも購入出来ます。 でもなんで今までなかったんだろう?と疑問が湧いてきました。ズボンも、スカートも両方あるべきだと思います。 贅沢するんじゃないと言われるかもしれませんがトランスジェンダーの人が傷つくよりは、断然いいと思います。 ズボンは、動きやすいし暖かい☺私もズボンの方が好きです。毎日着るものだから不自由でないものを着たい。 では制服ないと
みなさんは身体的特徴を人に言われたりしたことありますか?例えば太ってるねとか足短いねとかです。 私はあります。私は左手の内側に大きい火傷跡があります。これを中学校に入ってから初めて気持ち悪っ、とか触んな、など言われるようになりました。私はこの傷が他の人にはなくて好きです。しかも全然気にしてなかったので逆に驚ました。小さい頃まではみんなの手にあるものだとも思ってました。 しかし、この体験によって外見が他の人と違う人のことが分かるような気がしました。つまり外見が違うからって親
今日は私の受験体験につて書こうと思います。 私は小4から母に勧められて「希学園」という中学受験専門の塾に通い始めます。初めの印象は関西出身の人も多いいし楽しそう、です。初めはテストもボロボロで毎晩泣きそうでした😭毎週テストがあり順位も発表されマジでやめてやろうかと思いました。 でもいつのまにか友達もできて5年生には受験に夢中でした。 その中でも特に覚えてるのは席の近い子同士と社会の授業を受けていた時のことです。 ある子が資料集に各国の大統領が載ってるページを見付けたん
受験シーズン真っ只中ですね!なぜか私もやる気が出てきます🔥今年は受験がないのでなんだか寂しいですが受けた英検を受験だと思い結果を楽しみにしています。英検は2/7発表なのでちょうどいいですね👍 心のゆとりができた今年、私は新しく趣味ができました。それは「公募」です。公募とはテーマに沿って一般の人が応募することです。コンテストみたいなものですね。 1年ぐらい前までは絵を描くことが趣味でした。なのでロゴマークデザインの公募をやることが多いです。とても楽しいです。ちょうどクリスマス
今日私は一日中暇で「何か新しいことをやりたいなあ」と思っていました。 ちょうど昼のデザートにリンゴが出てきました。 そこで私はリンゴの皮で絵を表したら面白いかなと思いつきました! 早速買って試してみました。 やり方はリンゴに鉛筆で薄い下書きをします。それで包丁で線をつけます。そして剥きたいとこだけ剥きます。それで完成します! 初めは「キティちゃん」に挑戦しました。リボンの細かい部分と目と鼻のカーブが難しかったです。 難しかったので次は「女の子」に挑戦しました。これは意
皆さんはどんな筆箱を使っていますか?私はNICI(ニキ)の筆箱です。 NICIはぬいぐるみやぬいぐるみ型筆箱、ポーチなどを販売しているお店です。 種類は沢山あり、キリン、ワニ、チーター、ゾウ、ウサギ、ゴリラ…など動物園にいるような動物がいます。どれも目の間が1センチぐらいしかなくてとても可愛いです❤️ ちなみに私が使っているのは青いゾウです🐘触り心地がいいのでいつも触ってしまいます。 クラスに私を入れないで36人中6人もNICIの筆箱を使っています。ゴリラ、イヌ、ブタ、
久しぶりの投稿です! 1週間前ぐらいに前に初めての合唱祭がありました🎹もちろんマスクをしたままでしたがとても楽しくクラスの団結力が上がったと思います! 今回は今日行った特別講座について書きます。今日の特別講座は「JR」のことについて教えてもらいました🚃 この講座は計3回あり1回目でした。私も父の影響で電車が好きです。 なのでとても興味があります! まずはJRは電車だけでなくジムや建築などをやっていることを教えていただきました。 2つ目はJRの誕生日についてです。4/1
今日は、「踊る!さんま御殿!!年忘れ特大さんま御殿 お久しぶり有名人集結 超豪華な今年の顔SP」を見てました。 そしたらパラリンピック開会式に出ていた「和合由衣」さんが出演されていました。 そしてトーク中に「普通ってなに?人の基準は違うからわからない。」と言ってました。 私は「ああ、やっといた」と思ったんですよ。なぜならいつも私もよく言ってるからです。特にお母さんによく言ってます💦 もちろん和合さんだからこそ感じ取れるものもあると思います。でも私も同じことを感じれるっ
今回はいじめのような体験談を書いていこうと思います。 小4の秋頃、私は小6の先輩達に目をつけられたことがあります。先輩達は女子で4人ほどのグループでした。その中でもリーダー的な人が一人いました。(以下、Sさんとします)Sさんはは日能研に通っており、私も塾に通ってたのでよく帰りに鉢合わせました。逆にいうとそのくらいしか接点がありませんでした。 ある朝、校庭で友達と遊んでるとSさん達が近づいてきました。特に咎めることなく遊び続けていました。 そして突然、「うわTちゃんかわい
11/29、今日は体育祭がありました。中学初めての体育祭でした🌈私の学校は中高一貫で中1を1年、中2を2年、中3を3年、高1を4年、高2を5年としてます。6年生(高3)は大学受験生なので参加していません。コロナ禍の練習が少ない中、どの人も一生懸命頑張ったと思います! ちなみに私は「玉入れ」と一番最後の種目の「学年対抗リレー」に出場しました。 玉入れは圧倒的、作戦と団結力が必要で高学年にはかないませんでした😥一応作戦は一人一人たくさん持ってかぶらないよう投げるという感じでし
11/28、今日は私が考える人生の価値観を書こうと思います。 私は小学校3年生から4年生の間ずっと「死」が怖くて悩んでいました。今も怖いのは変わりありません。でも「死」までをどう過ごすかを考えることで少し楽になりました。幼い頃はただ怖いそれだけでした。今は楽しく生きればそれで良い、死ぬ時運が悪かったとか言い訳をしたくないと思うようになりました。 ここに行き着いたのは1つ理由があります。私は「死」を忘れかけていた幼い頃、大人になったらお金持ちになりたいと思うようになりました
11/27は誕生日の丁度1ヶ月前🎉 今日は私の学校で「新一世の会」の方の講演会がありました!その後に参加者とのセッションもありました。新一世とは日本生まれで渡米して永住し、子孫を残した人のことです。講演して下さったのは4人の方です。その中には凄くエリートの方もいておどろきました‼️ さて今回の講演会で思ったことを今日は書いていこうと思います。 まずみなさんが口を揃えておっしゃっていたことは渡米してるにも関わらず「日、米どっちが良い悪い」ってことをきめつけてないことです。
今日、渋谷に行きました!なぜなら「東京開業ワンストップセンター渋谷サテライトセンター」に起業相談にしに行ったからです。(無料)大体の業務内容は決まり、「いいんじゃない?」と思っていました。 でも、今日中小企業診断士に相談したところ自分のプロセスには穴がたくさんあったことに気が付きました。 ここで大事だなって思ったのは何か始めたときは誰かに評価、アドバイスをしてもらうことが重要ということです。もちろん専門の人でもいいし、身近な友達や家族でもオッケーです。とにかく自分以外とい
私は12歳の中1。 今日、Twitterを始めようとした。でも、12歳という年齢では開設できない。私は思った。12歳はまだ信用できないのだろうか? 本当に悔しかった。12歳は割引などの特もあるがその分損もある。 私は早く13歳になりたい。