![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38369192/rectangle_large_type_2_08f0f628e613ae4f065017a8ed239063.png?width=1200)
メンタルを強くする方法
こんにちは。
カンセイです。
私はサッカーをやっています。
そして年に数回大事な試合があるわけですよ。
またこれを見ている方で面接だったりプレゼンのような勝負時が必ずあるだろうし、経験していると思います。
そんなとき必ず起こること。それは
緊張
です。
そしてその緊張というものは良いものになったり、悪いものになったりするんですよね。
また最近パフォーマンスがわるい。うまくいっていない。
そんなときが必ずあるはずです。
しかしこの世の中。めちゃくちゃすごい人がいます。
なんでこんなにうまいの?とか
なんでこんなに堂々と人前でしゃべれるの?緊張しないの?
っていう人いますよね。
そして一方で本番でミスしたり、人前で緊張したりして、思うようなパフォーマンスを発揮できない人もいます。
ではこの人たちの違いは何なのでしょうか。
世の中にはたくさんの本があります。
メンタルを強くする方法。人前で緊張しない方法。本番で最高のパフォーマンスが出せる方法。 etc...
これらを見てみると、たくさんやることないですか?
書いてあることは実際に良いメリットがあって、実践すればメンタルは必ず強くなるはずです。
私自身いろんな自己啓発本を読んで、メンタルを強くするためにいろんなことを実践してきました。
しかし、どれも続きませんでした。
その原因として
やることが多い(複雑)、大変
マジでこの一点です。
もっと明確に単純にならないのか。いろんな本を読みたくさんの人の話を聞き、考えました。
すると、
メンタル強化法は非常にシンプルである
ということが分かったんです!!
私自身以前はすごくメンタル弱男でした。
中学生の入学式
新入生代表の言葉を任された私はあまりの緊張で、登壇の際ロボット歩きで、自分の制服に足を引っかけてこけそうになって、しまいには噛みまくる
という最悪な新入生あいさつをしたという黒歴史があるほどです。
いろんなメンタル強化法を実践しても続かない。
そんな人がメンタル強化法を単純化したことで、
今では人前で話しても緊張しなくなったし、大事な試合だって楽しめるようになりました。
高校の文化祭での発表会では
自身の海外研修のことをスピーチし、なんと生徒投票で一位に選ばれるまでになったんです。
ではそれはどのようなメンタル強化法なのか。
〇メンタルを強くしたい人。
〇いろんなメンタル強化法を試したけど、大変で辞めてしまった人
必見です。
ここから先は
¥ 198
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?