有料の新人研修から盗もう講座 0日目
有料級って言葉が溢れる世の中になりましたね。僕は好きですよ有料級。なんか大したことないこと言っても「確かに有料級や!!!」っていう納得感があるし、有料じゃないのに「これには価値がある!!」って信じ込めるから結果的にただの無料よりも多くを得ようとできる。
そんな中、僕は確実に有料な新人研修の内容をここでアウトプットしようと思う。
(人事にばれたら殺される可能性がある)
人事様へ
このまとめはいわゆる情報を外に流すということを目的にした書き物ではなく、あくまでも僕自身が研修で学んだことをより深く理解し、活用できるようにするためのアウトプットとして書いています。少なくともただ研修で習ったことを言うのではなく、僕自身が大事だと思ったことを僕の言葉で表現します。
もし、問題がありましたらすぐに消します。僕の存在まで会社から消さないようよろしくお願いいたします。
敬具
みなさんはなにも見ていませんし、なにも問題ありません。話を戻しましょう。
有料級かゴミか定かでない中、僕はただの有料情報を無料でアウトプットしていこうと思っています。これぞ有料級。そのうち有料にすると思うので今のうちにこのシリーズをサラッと読んで行ってもらえればと思ってます。
ちょっと待って!
「なんか新入社員がイキってるけど、新人研修ならもうやったことあるし、何も得られるモンないわ」ってブラウザバックをしようとしている先輩!
「GAFAや商社でもない馬の骨新入社員がなんかいってるけど、俺はもっと上の企業に入るから関係ねえや」って思ってるイケイケ就活生!!
「フリーランスワイ高みの見物。研修なんてなくても新卒以上に稼いでるので必要ありまてん」って思ってるフリーランスの方!
「ニートワイ、高みの見物。働かなくていいンゴ」って思ってる羨ましいニート様。
ニート様以外ブラウザバックはもうちょっと待って!
むしろ新入社員よりも、上記の人向けだと思ってアウトプットしてます。理由は次の章で話すんで、せめてそこ読んでから帰ってください!
なぜ、新人じゃない人も含めてこのnoteを読むべきなのか
まず社会人数年目の方↓
これから自分が関わる新人が何を学んでいて、どう思っているのかがわかる。そして何より初心に帰れる。自分が入社したときのモチベーション、想い、やる気、目標はまだ続いてるだろうか?現実を知って限界を自分で決めてないだろうか?おこがましいですが、後ろから猛ダッシュでこちらに向かってくる一握りの新人に越されないためにも、敵を知るべきだと思っています。
孫子も≪彼を知り己を知れば、百戦危うからず≫と言っています。過去の自分を思い出し、思い返し、新卒なんて敵じゃないという思いを捨て、敵を知り己を再度知る機会としてこの講座を使ってください。
学生の方↓
企業が欲しい人物像っていろいろあると思うけど、正直「新人研修で言ってるようなことをわかってる奴」だと思うんですよ。魅力が溢れてる、コミュ力お化け、緊張しない、なんていろんな要素はもちろんあるけど、結局取りたい人種は研修をしっかり素直に聞いてくれる奴なんだなぁってめちゃくちゃ思った。僕も、自分の魅力一つでやってけるわい。って思ってたけど、この事を知れてたらもっと戦えたなって思った。正直投資的な意味で一番読む価値あるのが就活生だと思ってる。
フリーランスの方↓
確かに自分の好きなタイミングで自分の好きな仕事を選べるって言うのがフリーランスの強みだと思う。だけれども、なんで会社がここまで信頼されているのか、その根底にはこういう考え方やルールがあるっていうのは知っておいた方がいい。圧倒的にフリーランスの中でも仕事を頼みたくなる人種になれると思う。だって同じ値段で同じクオリティだったら誰でも個人じゃなくて会社に頼むでしょ?個人でしかできない柔軟性に会社並みの信用を付け加えることが大切っていうのはフリーランスをやってる人なら言うまでもないと思う。
そして、新入社員研修っていうのは「まだ学生気分の新卒に会社の顔を背負わせても大丈夫にすること(社会的に信用されるような人間を育成すること)」が目的。だからこそ、今一度自分のものさしではなく、社会のものさしで「自分は信頼に足る行動ができているか」を見直すのは大事なことだと思っています。その基準の一つとして使ってほしい。
以上、新卒以外の人もこのnoteを見るべきメリットを上げてみました。これを読んだ上で自分には価値がないと思う方はブラウザバックしてください。ここまで読んでくださりありがとうございました。次はもっと魅力伝えるんでまたきてください。
そして、あえてここには入れなかった新卒で同期のみなさん。
わかってると思うけど、会社が金を払ってまで僕たちを育てようとしていることを自覚しているかい?もしこの研修を自分で受けるとしたら、金を払った上に給料は入らないんだよ?やらされてるんじゃなくて、会社はこれに金を払ってるという事実を認識しよう。「別の会社ではこういう研修をしてるんだ」「こういう受け取りかたをしてる奴がいるんだ」っていう風に学んでほしい。
そして、あなたもアウトプットをしてくれるなら、僕は全力でそれを見てみたいからDMで教えて欲しい。
そして最後に、ここまで見てくださっている方はたぶん、僕がこれから2,3日に1度くらいのペースで1か月間上げようと思っているこの研修講義noteを見てやってもいいって思ってくれていると思う。
そこでお願いなんだけど、ワイは全力で伝わりやすいように「自分が大切だと思ったこと」「僕は思わなくても他人にはめちゃくちゃ大切かもしれないこと」をまとめるつもり。そのうち有料にするかもしれないけど、とりあえず無料で。
その代わりとして、もし読んでくれたらお疲れっていうノリでも「いいね」をしてくれるとめちゃくちゃ嬉しい。なんなら僕はいいねが欲しい。いいねと思わないのにいいねを押してくれまでは言わないけど、読んでくれた人からの反響ってめちゃくちゃモチベーションにつながるから。
僕はこの研修期間の1ヵ月、このnoteを書き切りたいと思ってるし、やり抜くつもり。だけど、やっぱり読んでくれた人からのアクションがあるとさらに続けられると思う。だから、ぜひリアクションとしていいねなりしてほしいなぁなんて。
もちろん、拡散やツイッターの投稿にもいいねなんてしてくれたら、嬉しすぎて爆散しそうになるし、いいねをしてくれたあなたの為に全力で書きたいってなる。
だから、クオリティ向上のためにも、もし読んでくれた人はぜひいいねなり、僕にリアクションをしてくださいと、ダサいお願いをしておく。
以上講義0日目でした。1日目では初っ端から「会社が研修を通して一番身に着けてほしい核の部分」みたいなことを書くつもり。ここまで読んでくれた稀有な人にはぜひ予想をした上で読んでみて欲しい。事前に予想をすると定着率に大きな差がでるみたいだよ。
次回からよろしく。そんじゃ。