見出し画像

通算153冊だー。3年もかかったけど、がんばったねワタシ。えらいぞ!

年間100冊の本を読もうと決めてから

年間100冊の本を読もうと決めてから、
 2018年 23冊
 2019年 37冊
 2020年 80冊
 2021年 13冊(3月10日時点)
と、少しずつではあるが年々スコアを伸ばしている。通算153冊だー。3年もかかったけどようやく100冊を越えたよー。コツコツがんばったねワタシ。えらいぞ!

しっくりくる本としっくりこない本

最近本を読みながら、しっくりくる本とそうじゃない本があることに気づいてきた。ワタシにとってしっくりくる本は、本の中でいろんな本を参考にしていたり、引用している本。1冊の本を読んでいるのに、著者の視座に近づいて他の本に書いてあることもいっしょに教えてもらえたような得した気分になるのだ。そして、他の本を参考にしながら書かれている本は、ワタシ的には信ぴょう性が高いと感じられるのもしっくりくる理由だと思う。著者言わんとすることを「他の本を書いた人はこう表現している」「この本ではこう書かれているが著者としてはこう感じるのだ」など、著者がその本に書いたことを客観的に見ることができてしっくりくる。

参考資料や出所の紹介がない本

一方、本を書くために参考にした「参考資料」などの紹介や注釈がまったくない本は、もしかしたら著者のひとりよがりな本なんじゃないかとも思ってしまうところがある。実際にはそんなことない本もたくさんあると思うのだが、たまたまワタシが出合った参考資料や出所の紹介がない本は、読み終わったあとに、この著者はそう考えているかも知れないけど、それって万物に対応するだろうか?とか考えてしまうのだ。しっくりこない。

図書館に行ったら新刊の棚を見るべし

ずっと昔、静岡市の図書館で開かれた「絵本の選び方〜図書館の利用の仕方〜」みたいなセミナーに参加したことがある。そこでは図書館がどんな配置になっていてなに順に並んでいるかとか、新刊はここの棚にありますよなどの案内をしていただいた。そのセミナーを受けてからは、どこの図書館に行っても、まずは新刊の棚に立ち寄り、真新しい本がないかチェックして、こんな本があるんだーとトレンド感を感じてから図書館を楽しんでいる。

ベストセラーじゃなくてロングセラーを

絵本の選び方では「ベストセラーじゃなくてロングセラーを選ぼう」という大事なポイントを教えていただいた。絵本の分野では、子どもを飽きさせない新しい本が次々に出版されては消えていく中、親世代が子どもだった頃から、長く読みつがれている本は、子どもの発達段階にあっている本や、情感の奥底にひびくものがあり、国を問わず愛されている本多いのだということを教えてもらった。

で、ロングセラーかどうかはどこを見ればわかるのかと言うと、本には必ず奥付※というものがついており、発行日と増刷された回数を見ると長く愛され続けている本かどうかだいたいわかるよと教えてもらった。
※奥付とはだいたい本の後ろから1ページ目ぐらいのところに書かれている、タイトルと著者、発行日と増刷された日付けなどが書いてあるページのことを言う。

読む前に奥付とそでを眺める

小説より実用書を読むことが多いワタシは、絵本に限らず読む前に奥付を開いて、いつ頃書かれた本で、どのくらい長く読まれている本なのかを見てから読み始めている。あと、タイトルに惹かれて手にとった本を読むときは、著者がどんな人なのかカバーのそで(カバーが折り曲がっているところ)に書いてある著者のプロフィールを眺めてから、「大学の先生が書いた本なのか」とか「現場を知る実践者が書いた本なんだな」など、著者の背景を想像しながら読んだりしている。

マインドマップにメモしながら読むのがたのしかりけり

最近ハマっているのは、マインドマップにメモしながら読む読書。あっ、もっぱらワタシは紙の本派です。(電子ブックだと目がつかれるのと、ろっ老眼!?目の老いには抗えず、ピント調整がむずかしいので💦 )これまでは紙の本に気になったフレーズの部分に付箋をペタペタ貼りながら読んでました。読み終わったときに、付箋の量を見て、おーよく読んだワタシ!と褒めながら次の読書を促してました。ただ、付箋だとどこが気になったフレーズなのか、パッと一目でわからなくて。

紙にマインドマップ的にメモしながら読んでたときもあったけど、それだとついつい書くのが楽しくなってきて、読書が進まないという葛藤がありまして、いまはデジタルなマインドマップにメモしながら読むのがたのしかりけり。

スクリーンショット 2021-03-10 22.55.47

いま読んでいる本は『経済は感情で動く』分厚くて経済の本だけど、楽しみながら読書中。そして読書の旅はつづくのだー。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?