見出し画像

30日続けてもスキが10の件

こんにちは、中山 泰地です。

昨日、30日連続投稿となりました。
おめでとう、自分。

書き始めたのは2022年4月末ですが、
連続投稿開始は5月30日からです。

ひと区切りとして
開始から全期間のダッシュボードを振り返ると、

最大のスキ数が10。
スキしてくれた方々、本当にありがとうございます。

この記事です ↓

そんなわけで
いつも見てくださっている方々には感謝感謝。



しかし…、です。

毎日投稿の割にスキ数10はちょっと弱い…
(ほかのクリエイターさんと見比べるとね…)

せっかく見てもらうんだから気に入ってもらえる記事にしたい。
どうしたらいいんでしょうね。

もちろん内容の興味関心や共感や文章力もさることながらですが、

そもそも
より多くの分母にリーチする、
「導線を多くする」工夫が必要なのかと思います。

↑ こちらのふくふくさんの記事を参考にさせて頂きました。
ふくふくさん、ありがとうございました。

毎日記事ができたら
Twitter・Facebook・LINEにポチポチ上げてたんですが、
記事の内容によっては気恥ずかしさがあり、
上げる日と上げない日がありました。
特にLINEは友人知人家族がメインなので頻度にムラがありました。
(なぜか知らない人よりも知人に公開するほうが恥ずかしい…)

でも「導線を多くする」という意味では上げ続けるのがいいですね。

底辺ノーターながら感じるのは、
毎日投稿すると複利の効果(のようなもの)が働くのではないか
ということです。

単に
1+1+1+…+1+1=30
ではなく
1+2+4+8+16+…=?
というように指数関数的に増えていく。

増えていくのは、
認知される機会だろうと思います。

(余談ですが、キングコング西野さんが「認知と人気」の違いをおっしゃってますよね)

スキやフォローが増えるには
認知された上で内容や人柄が伝わる必要があると思います。

そこにたどり着くにはとにかく見てもらうビュー数が必要。
そのためにはやはり導線ですね。



↑ すごいなぁ…
しん★SiN0923さんの記事も参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
この記事でしん★SiN0923さんはこうおっしゃっています。

ノート自体は大体毎日投稿1ヶ月続けられる人ってほとんどいないんですよね。

しん★SiN0923さんの記事 2022/6/12

そうなんすね…!
続けました私。
まだまだ捨てたもんじゃないですね。


というか5年続けると宣言しています ↓

まだまだいけるで自分。



最後に
6/29時点でスキ数トップ3の記事を再掲して
終わりたいと思います。
(導線引きまくり)

今日もありがとうございました。

1位:スキ数10


2位:スキ数9

注:↑ 表示はなぜかスキ数8ですが、ダッシュボード上は9です 


3位:スキ数8




#知人への公開は気恥ずかしい
#知らない人へは逆に恥ずかしくない
#連続投稿
#毎日投稿
#1か月
#30日
#スキ数10のひとあつまれ