研修会
今は亡き対面・集合型の研修会。
3年前の夏、認定資格を取るための必須研修会に、大阪・梅田まで行った。
大講義室である上に、さらに席の空白を作ることなく、
座席の並びを設定している。
予備校経験のある人は、代ゼミの模試を思い出してほしい。模試なら3つ並びの固定席(大学の教室みたいな座席パタッてするやつ)の真ん中は、カンニング防止のために空いてるが、
研修会なのでマックスに座席を使い、空きがない。
3つ並びの固定席の真ん中に座る人は
トイレに立つ度に気を遣う。
さらに、当時その研修会は東京、大阪、福岡
ぐらいの主要大都市でしか開催されてなかった。
各地方の最寄りの都市に行くしかない。
開催地少ない上に
資格取得のために目の色変えた人たちが
コロナのコの字も知らない時に、
「コロナって何ぞ?」
とばかりにひしめき合って受講する。
大講義室内の密度が相乗的に増すわけだ。
そんな前後左右がミチミチの座席で、
後ろの席の人が
「フーっ」
時々息吐いてくる。
そいつに悪気はない。
クレヨンしんちゃんが風間くんに
フーっ
て耳元にするような行為ではない。
単にため息か、癖か、
別に僕に対して意図的にしてるわけではない。
そいつは無意識だ。
そんな無意識のため息が
「フーっ」
イヤーーーーーーーー!!!
180分、「フーっ」
イヤーーーーーーーー!!!!!
スキ、フォロー、お願いします。