![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8631141/rectangle_large_type_2_3f9d36c43622669e7b88726f20e780d5.jpg?width=1200)
心の倉庫って何だろう? 前野隆司「無意識の整え方」(ワニ・プラスより)
心身統一合氣道の藤平信一さんが好きでよく本を読んでいるんだドグけど、
ここの合氣道会の考え方って面白いんだドグ。
合氣道って、氣で相手を倒すから
強い氣を発するのかと思いきや、相手の気を優しく包み込むような氣を出すんだドグって。そうすると相手は、勝手に転んでしまうんだドグって!
これに似た事象が、「断捨離」の
やましたひでこさんがテレビ番組で
汚部屋の住人の家に会いに行くと、
自分で申し込んだにも関わらず、大事なものを捨てられる!
と思った住人さんは心を閉ざして、
「全部大事なのよ!」
と言うんですって。
そこで、やましたさんが「無理に捨てなくても、いいんですよ」
と声をかけると、
それまで頑なだった方が、
「こんなに物を抱えていてもね……」と
自分から心に決めて、捨て始めるのだとか。
こんな風に、人は、心の倉庫を開けられた時に
初めて行動ができるし、
その心の倉庫を開けるカギは、
相手を受け入れる言葉だったりするんだドグ。(*´ω`)
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
![山田スイッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101705168/profile_0617a67b276bcf0920b4cf24110f0c3f.png?width=600&crop=1:1,smart)