![女子仏教トークチラシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11544447/rectangle_large_type_2_e43eaaffffce388ff3c3a57e8cb260df.png?width=1200)
果たして、仏教で恋の悩みは消えるのか……!?女子仏教トーク!!(前編)
果たして、仏教で恋の悩みは消えるのか……!?
これは、2016年10月に平川市の珈琲店で開かれた、『女子仏教トーク』のチラシドグ~! ニコニコ生放送で放送させて頂きましたドグ☆\(^o^)/
メンバーはプリテス判定師のミホコさん、仏教アテンダントのキョウさん、そしてゆるキャラのドグ子ドグ~!
仏教だと恋どころか滅私だから
自分そのものがなくなりそうなんだドグけど
女子仏教トークで語り合ったら、
素敵なものが見えてきたんだドグ~!
放送でミホコさんの語った「愛は、与える。恋は、奪う。」はなんだかすごく深かったドグ……。(;´Д`)
実はプリテス判定師のミホコさんという方は、岡田斗司夫さんの『フロン』(海拓舎)に出てくる岡田斗司夫さんとの離婚に即、快諾したという元嫁の方で。
あまりにも論理的で頭が良く、
ドグ子の憧れの人なんだドグよ。(*´ω`*)
「あれをして欲しい、これをして欲しい」と思う心が恋。
「好きになって欲しい、キスして欲しい、他の女性とは付き合わないで欲しい」など。
これって純粋な気持ちだなって思うんだドグけど、自分本位……というかまず、自分の純粋な欲望が先に立つよね。(*´ω`*)
与えるって、自分本位ではなく、他人本位なんだドグ。(*´ω`*)
相手が、何を望んでいるのかが大事なんだドグね。
したいことが完全に一致するような相手だったら、
悩まなくても済むのだけれど。
本当に驚くほど、自分と他人って違う人間なんだから。
「うまくいく」って、本当に奇跡みたいなものだと思うんだドグ。
ただ、本当にうまくいってるカップルは、
必ずどちらか一方は「与える人」ということが多いドグ。
相手の「~したい」を叶えたい、
自分の「~したい」を押し付けない。
与える人って、奪わないんだドグよ。何があっても、
たとえ裏切られても、許してしまうんだドグ。
仏教というか、キリスト教でも賛美歌で
「人に裏切られても気にするな!」
って感じの歌、あるドグよね。
「いつくしみ深き」讃美歌 312番 3番の歌詞より
い~つくしみ深~き~ 友なるィエスは~♫
か~わらぬ愛も~て~ み~ちびきたもう~♫
世~の友われら~を~♫ 棄~て去るときも~ぉ~
い~のりにこたえ~て~♫ い~たわりたまわ~ん♫
ドグ子はこの歌の、
「世の友われらを棄て去るときも」
ってところが、キリストの覚悟の深さを表していて好き。
キリストだけはどんな時も労ってくれるんだドグね。(*´Д`)
では、次回に続くドグ~!\(^o^)/
ドグドグ☆
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
![山田スイッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101705168/profile_0617a67b276bcf0920b4cf24110f0c3f.png?width=600&crop=1:1,smart)