ZOOMのマクロビお料理教室☆
先週の田口竜三さんのマクロビ料理教室で作ったお料理ドグ~☆
メニューはこちら!
☆そら豆ご飯
☆トウモロコシのすり流し
☆かぼちゃ饅頭
普段、かぼちゃ蒸すとかめったにしないんだドグけど、ここのお料理教室だとかぼちゃ蒸して、
更にとろみを付けた葛と混ぜて、
その中にオクラ(そら豆でも)とナガイモを仕込んで、饅頭の形にして、蒸す!!
とかやるので、
(しかもその後に出汁と醤油で味付けた餡をかけてオクラを飾る)
なんか、、、カボチャを蒸すって、すごい楽な仕事だったんだなあ~……って、錯覚できますドグ。(*´Д`)カボチャとオクラの相性が最高でした。(*´∀`*)
トウモロコシのすり流しは、生のトウモロコシを昆布出汁と一緒にミキサーにかけてから加熱してるの。(*´Д`)
素材の味、めっちゃ生きちゃう!
そら豆ごはんは、そら豆の薄皮を剝いて、昆布だしと塩を加えて炊くだけ。
もはや炊き込みご飯とか、すごい楽なお料理に感じられるドグ。(*´Д`) あんなに敬遠してたそら豆が、こんなに簡単に料理できるなんて!
体育会系マクロビ料理教室と呼ばれる、田口竜三さんのお料理教室は、7月からまた開催されます!
お料理苦手な人ほど、なんていうの。
虎の穴に入ってみれば出てきた時の空気が軽やかというか。(笑)コロッケとかめちゃくちゃ楽な料理に感じられるドグよ!
※コロッケの工程を考えると今までけっこう面倒だったんだけど、コロッケの十倍めんどうなもの作ってたら、コロッケが超カンタンな気がしてきましたドグ~。(*´Д`)
7月、良ければ一緒にお料理しましょうドグね!!
(^o^) 近くなったらご連絡するドグ!
ZOOMお料理教室は、通う時間が節約できて嬉しい&先生がすごく近くに感じられておすすめドグ~!
ドグドグ~!(^o^)p
いいなと思ったら応援しよう!
毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!