見出し画像

香りの記憶

ある朝、玄関の扉を開けると芳しい香りが鼻先を通り抜けていった。
思わず十字の形をしたオレンジ色の小さな花が目に浮かんだ。
この花の香りは毎年祭りが終わったこの時期にやってくる。

甘く芳しく、魅惑的な香りを発するのは金木犀の花だ。この香りが幼い頃から好きだった。
だから成人してから初めて買った香水は金木犀だった。芳醇な香りをまといたかったからだ。

この季節は、散歩しながらいつも近くの家の金木犀に感謝している。

特に60歳を過ぎてから、この香りに余韻を感じるのはなぜだろう。人生を重ねた分だけ香りの思い出が詰まっているからだろうか。

亡くなった父もこの香りが好きだった。
「今年も金木犀の季節になったなー、本当にええ香りじゃ」そう話していた父の笑顔が浮かぶ。

香りがきつすぎて苦手な人もいるそうだが、私は金木犀の香りが好きでたまらない。

この花の時期は、何故か懐かしい人を思い出す。



最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんの記事の中から、この記事にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。記事がいいなと思ってスキを押していただけると励みになります♡

また明日お会いしましょう。💗


いいなと思ったら応援しよう!