![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73528051/rectangle_large_type_2_ebaba06286d9e89fe284fa05669321fa.jpg?width=1200)
道路に穴が空いてませんか?
市道や県道、国道などに穴が空いている場合
すぐに補修してもらえることをご存じでしょうか
歩道を歩いていて
アスファルトとコンクリートの継ぎ目が剥がれた箇所をよく見かけます
あるいは
住宅の前の側溝の周りが剥がれて穴が空いていたり
歩道に段差が多かったり
そんな時どうしますか?
もしも事故が起きたとき
管理義務が問題になります
裁判になれば道路の管理者を相手取ることになるかも知れません
実際にそんな判例もあります
基準は
車道であれば「原動機付自転車が転倒する可能性があるか」です
歩道はもっとハードルが低いと思ってください
自分は車椅子生活の人のケアをしているので
車椅子が安全に通行できるかを基準にしました
直してもらう方法は簡単です
まずは市役所にご相談ください
(注:私は市役所の職員ではありません)
早ければ1時間くらいで直してもらえます
道路の不備は緊急性が高いのです
間違っても近所で井戸端会議にして
解決しようとしてはいけません
世間話のネタにしただけで
何も解決しません
どこに相談すべきか
調べればすぐにわかることを
調べない人が多いな
と思う最たる例です
自分は散歩していて穴を見つけたら
すぐに電話しています
危険な箇所
不自然な表示
これらを放置しないので
近所でヒヤリハットする人と
実際に事故に遭う人を減らしたはずです
そんなことを
近所に言いふらさないで黙っていると
自己満足に浸れます
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)