![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89564136/rectangle_large_type_2_ae01be110044a026fd891e91e6741a57.png?width=1200)
Photo by
office_kumasaka
料理が面倒なときスーパーでよく買った 焼き鳥
昔から、困ったときの焼き鳥という感じです。
ご飯を炊いて、おかずを作るのが面倒なときはスーパーで出来合いのものを探します。
揚げ物が充実していますが、毎日食べていたら早死にしそうです。
惣菜は、メインディッシュになりにくいので、困ったときの焼き鳥を買います。
酒の肴になる焼き鳥は、味付けがとても濃いことが多いです。
これも毎日食べていたら生活習慣病になりそうですが、揚げ物や天ぷらよりはマシです。
また、味が濃いものばかりを食べていると、味覚がおかしくなるので、できるだけ控えるようにしていました。
1人暮らしのときは、雑炊や煮込みうどんをしょっちゅう作って食べていました。
醤油とだしの素があれば、大抵の食材は食べられます。
雑炊の具にたんぱく源として鶏肉を入れました。
豚のように縮まないし、牛肉のようなクセもないし、ヘルシーで重宝します。
いいなと思ったら応援しよう!
![越庭 風姿 【 人は悩む。人は得る。創作で。】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125589698/profile_c56d2ed34560fdd2257404aafc9006dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)