第15回図解お茶会開催レポート
12/4(土)に、図解が好きな人同士で図解について語り合う「図解お茶会」の第15回をzoomで開催しました。
今回のお茶会にはためさん、あらた | PowerPoint+さんの2名が参加してくださいました。ありがとうございます!
参加してくだった方
ためさん
日本図解協会の図・会議法の講師をされており、精力的に図・会議法の勉強会を開かれています。図解は日々の思考の整理や自分の感情の謎解きなどに使われているとのこと。
「図解にまつわる生話をたくさん聴きたくて参加します」とのことで今回もご参加いただきました。いつもご参加ありがとうございます!
今回も興味深い話題(この世に図解がなかったら)を提供して下さり、また発言の端々に感じる図解スキな気持ちが印象的でした。
あらた | PowerPoint+さん
「PowerPointのあまり知られていない"すごさ"を伝える」がモットーの、株式会社プレゼン製作所クリエイターの方。最近『パワポdeデザイン』というパワーポイント本も出版されています。
図解は仕事やTwitterの発信に使われているとのこと。
「以前から山田太郎さんの活動に興味があったので」ということでご参加いただきました。ありがとうございます!
お仕事ではスライドデザインがメインとのことですが、図解に関するささいなやり取りからも学ぶを深めようとする姿勢が印象的でした。
お茶会で出た話題(順不同)
あらたさんが今回のお茶会の話題を元にすてきなスライドを作成してくださいました。吹き出しのベン図とはおしゃれですね!あらたさん、ありがとうございます!
参加してくれた方の感想(一部抜粋)
ためさん
あらたさん
私自身は、「この世に図解がなかったら」と「図解テンプレートは依頼主に合わせて柔軟に対応するためあえて作らない」という話が特に印象に残りました。
お茶会を終えて
今回は私を含めて3名での開催となり、いつもより多めに脱線を楽しみながらの和やかな会となりました。
前回のホリさん、今回のあらたさんとパワーポイントを主戦場にしている方の参加が続きましたが、図解との接点やつきあい方は十人十色なのだと改めて感じました。
これからもこのお茶会を「様々な見方が出会う場所」として続けていきたいと思います。
最後になりましたが、開催にあたりシェアやコメント、いいねで応援いただいた方、本当にありがとうございました。
そしてご参加いただいたためさん、あらたさん楽しい時間をありがとうございました!
次回は2月以降にzoomで開催する予定です。またnoteやTwitter等で告知しますので、興味のある方はぜひご参加ください!
おまけ(話題メモ)
事前に募集した話題に対しての私のメモです。
図解のメリット・デメリット
メリット
・全体像や構造がわかりやすい
・楽しい
・思い出しやすい
・考えを進めやすい
デメリット
・時間と手間がかかる
・道具が必要(頭の中だけでは難しい)
・細かい部分については誤解が生じやすい(文章や口頭と併用して補う)
この世に図解がなかったら
コミュニケーションが取りにくい、思考がまとめにくいので、文化がかなり遅れている。ピラミッドとかできていなそう
個人でも「図解がなくてはならない人」が不幸になっていそう
教える時に自分のコンテンツをどう整理しているか
教えるためにまとめる前に、まず自分が流れで自然にやっていること1つ1つを意識し、言語化するのが大事だと感じている
できないことが見つかったらひたすら試行錯誤
●関連note
この記事が参加している募集
お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉