見出し画像

【hint.331】気の置けない相手の

なんか豊かな生活だなぁ|つくる

昨日は、ここ数日の疲れを癒すため、予定していた神楽坂までの外出を取りやめ、結果として一日中、自宅で過ごすことができた。

神楽坂まで外出はしなかったけれど、その勉強会にはZoomからも参加ができたので、そちらに切り替え、午前中はみっちりと(雰囲気としては朗らかなんだけどね)「アドラー心理学」「ライフスタイル(生き方のクセ・特徴)診断」の勉強へと取り組んだ。

夕方、妻が友人たちとのランチから帰宅してからは、「隔週家族会議」をした。

「6月プロジェクト」に向け、検討し、決めなくてはならないたくさんのことの一部を話し合ったり、再来週に控えている長野への旅をどのように過ごすのか?ということなどについて、あれこれと意見を出し合った。

その後、妻が「なんかスカッとする映画がみたーい」となり、「MEG ザ・モンスター(2018)」を一緒に観よ〜とお誘いを受けたので、布団に並んで横になり、まるで映画館のように真っ暗な中でスマホを交互に持って支えながら、好奇心の対象でもある巨大ザメ「メガドロン」の恐怖と、それに向き合う人間たちのストーリーに引き込まれながら、少し夜を更かしたのでした。

肝心の妻が「スカッとした」のかはさておき、僕ひとりではおそらくほぼ観ることはなかったであろう作品を味わうことができて、なんか豊かな生活だなぁとじんわりした夜なのでした。


みなさんのnoteを気ままに|つながる

先日やってみて、なんとな〜く楽しかったので、今朝も、みなさんのnoteを気ままに。

なるほど。拍手にはそんなストーリーがあるのですね。
やっぱり、こういうの知るの好きだなぁ。


「小さな勝利を積み重ね」ていきたいですね。
わっしー@さん、腕立て伏せ1回、頑張って^ ^


朝から、美味しそうなゲソ大根(?)の写真に、
テンションが上がりました。


他人には同じに見えても自分には全然違く見えるようなものを、もしかしたら趣味と呼ぶのかもしれない。

この表現は好きだなぁ。
こんな表現を見つけた瞬間、僕は心が踊る。


今日のヒント|とどける

「気の置けない相手の興味・関心に乗っかって、少しの冒険を」。

「今まで知らなかった自分」と、ムリなく出逢っていくにはやっぱりこれかなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!