![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95090912/rectangle_large_type_2_d2802aef1a26e9f7972db1796edfee40.jpeg?width=1200)
2022年12月25日~12月31日のメンバーシップ投稿まとめ
2022年12月25日~1週間のメンバーシップ投稿まとめです。今週も毎日投稿しています。お見逃しのコラムがないがチェックしてくださいね。
メンバーシップ未登録の方はこちらの2つをご覧ください。未登録の方でもお読みいただけます。
メンバーシップのこと知ってください
1月8日オンライン講義のお知らせ
「2024年同時改定に向けて必要な法人内連携のこと」
https://note.com/yamada_ot/n/nff9bbd32e925
この1週間の投稿一覧
【2022.12.25.】
OTやまだの日常⑬
「頭の中をアウトプットする」
【2022.12.26.】
2024年同時改定に向けて⑰
「事業所やリハ部門の閉塞感を打開するために必要なこと」
【2022.12.27.】
2024年同時改定に向けて⑱
「場の特徴に応じたリハビリテーションのこと」
【2022.12.28.】
既に始まっている「近未来の在宅療養」
【2022.12.29.】
2024年同時改定に向けて⑲
「活動と参加へのアプローチ=心身機能へのアプロ―チをあきらめる」と誤解しているあなたへ
【2022.12.30.】
個別対応する時間のこと
【2022.12.31.】
運動機能のレベルと在宅での活動量と生活の支援のこと
毎週日曜日に投稿している過去1週間のまとめ。
この1週間も毎日投稿できました。ちょうど1週間の締めが12月31日でした。
来週も毎日投稿できるように頑張ります。
その前の1週間の投稿まとめはこちら
やまだリハビリテーション研究所
作業療法士
山田 剛
ここから先は
0字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。