![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97299143/rectangle_large_type_2_9fca2012575ee865aa9bfeb0e1ef10a1.jpeg?width=1200)
【2023.2.6.】多職種連携のこと⑬俯瞰するってどういうこと?
前回のコラムで書いた、「全体を俯瞰する」ことで事業所としての収益が増えて、給与も増えるかもしれないって書いたんですが、そのことをもう少し具体的に書いてみます。
こちらのコラムを先にお読みください
※続きを読むには、メンバーシップ・「読む会員」(月額300円)または普通会員(読む・見る・聞く)(月額500円)どちらかの参加登録が必要です。メンバーシップの普通会員(読む・見る・聞く)は初月無料となっていますので、参加登録していただければどなたでもコンテンツのすべてを利用できます。月末に解約すれば費用は掛かりませんよ。普通会員の特典として,
2018年以降にnoteに掲載しているコンテンツのすべてをご利用いただけます。
俯瞰するとは
ここから先は
1,793字
/
1画像
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。