見出し画像

【2023.2.25.】OTやまだの日常⑱「私がやりたいことを、勤務先で実現するための方法」

このコラムは連載コラムです。ほかのコラムを合わせてお読みいただくと「作業療法士やまだ」への理解が深まります。
◆連載コラム「OTやまだの日常」

==ここから本文==
2018年以降の非常勤勤務先は、2017年までの勤務先と大きく変わりました。

2018年以降の稼ぎの中心は宝塚市が拠点の事業所さんと、熊取&堺市を拠点とする事業所さん。

どちらも事業所のトップの方からお誘いを受けて勤務することになりました。

※続きを読むには、メンバーシップ・「読む会員」(月額300円)または普通会員(読む・見る・聞く)(月額500円)どちらかの参加登録が必要です。メンバーシップの普通会員(読む・見る・聞く)は初月無料となっていますので、参加登録していただければどなたでもコンテンツのすべてを利用できます。月末に解約すれば費用は掛かりませんよ。普通会員の特典として,
2018年以降にnoteに掲載しているコンテンツのすべてをご利用いただけます。

◆メンバーシップのこと
https://note.com/yamada_ot/membership/info
◆2023年オンライン講義一覧
https://note.com/yamada_ot/n/n3f261828c73d

トップの方に声かけてもらっているから、何でも好き放題できるじゃないの?

って考えている方もいるかもしれませんが、

ここから先は

885字

「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」を主要テーマとして、大阪の作業療法士のやまだ…

普通会員【読む・見る・聞く】

¥500 / 月
初月無料

団体・法人向けプラン

¥5,000 / 月

フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。