![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118079055/rectangle_large_type_2_b88b083217f8c4e294b32027e9ac9d68.jpeg?width=1200)
2023年10月1日~10月7日のメンバーシップ投稿まとめ
2023年10月1日~1週間のメンバーシップ投稿まとめです。今週も毎日投稿しています。お見逃しのコラムがないがチェックしてくださいね。
メンバーシップ未登録の方はこちらの2つをご覧ください。未登録の方でもお読みいただけます。
メンバーシップのこと知ってください
講義動画のお知らせ
https://note.com/yamada_ot/n/n466223164493
2023年の講義動画
~この1週間の投稿一覧~
【2023.10.1.】
病院リハと生活期リハは決定的に違うからこそ、病院リハで実践してほしいこと
【2023.10.2.】
50代作業療法士の本音⑬
さて2024年はどうするか?
「生活期リハ」ミニ講座⑧
原付じゃなくて小型バイクのすすめ
【2023.10.4.】
今やっているリハビリテーションのことを患者さんに説明しながら実践していますか?
【2023.10.5.】
月1回のお仕事の契約はいかがですか?事業所スタッフの育成のこと
【2023.10.6.】
メンバーシップ開始1周年
【2023.10.7.】
月1回の教育・指導でできること
その前の1週間の投稿まとめはこちら
やまだリハビリテーション研究所へのお問い合わせはこちらからどうぞ!お仕事のご依頼でも研修のご依頼でもなんでもお気軽にご連絡ください。
https://yamada-ot.com/toiawase-new
https://note.com/yamada_ot/n/nb8068de87a3f
やまだリハビリテーション研究所
作業療法士
山田 剛
ここから先は
0字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。