【2022.12.22.】2024年同時改定に向けて⑯「無法地帯のリハビリテーションをなんとかしたいねぇ」
診療報酬や介護報酬の領域で、リハビリテーションにかかわっている理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の多くの仕事は、「医師の指示」に基づいて行われている。
病院でも訪問看護ステーションでもそれは同じ。
だけど、指示が出ているから何でもやってよいということではないと思うのですが、指示の出し方が不明瞭なのがリハビリテーションの業界なのです。
だからリハビリテーションはセラピスト任せとなる。
指示があるから何をやってもいいわけじゃないけど、無法地帯の様相を呈しているのがいいのかどうか・・・
【特集】アカウント登録不要・無料で読める・メンバーシップ記事一覧
具体的にどのようなリハビリテーションを進めるのか、
ここから先は
592字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。