見出し画像

連載コラム「OTやまだの日常」

2022年10月から連載しているコラム「OTやまだの日常」のコラム一覧です。

2022年で54歳、作業療法士として30年超働いている筆者の作業療法士としての日常、考えていること、実践していることなどなどを書いています。

新しいコラムや動画が一番上に表示されています。

コラムについてのお問い合わせや、講演についてご依頼はこちらまでお願いします。
お問い合わせ

やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップに参加することで、コラムや動画をすべてご覧いただけます。普通会員(読む・見る・聞く)会員への参加は初月無料となっていますので、お気軽にご参加ください。

やまだリハビリテーション研究所のメンバーシップ
2023年オンライン講義
メンバーシップ・連載コラム一覧

【2023.7.10.】
OTやまだの日常31
「事業所は異なりますが、夫婦で訪問看護ステーションで働いています」

【2023.6.9.】
OTやまだの日常30
「お仕事のマッチング」のこと

【2023.4.30.】
OTやまだの日常28「そして今日も読まれている」

【2023.5.3.】
OTやまだの日常29
助言することの「有料」と「無料」のこと

【2023.4.11.】
OTやまだの日常27
「現在進行中の研修会のこと」


【2023.4.2.】
OTやまだの日常26
「スピード感と焦燥感とアンテナの感度」

【2023.4.1.】
OTやまだの日常25
「今年も個人事業主、会社化は考えていません」

【2023.3.31.】
OTやまだの日常24
「訪問リハ ○○さんの代わりにやまださんが担当になって」

【2023.3.29.】
OTやまだの日常23
「訪問リハ、担当替えもショックなのですが指名されたからと言っても喜べないこともある」

【2023.3.25.】
OTやまだの日常㉒
スタッフの退職の季節ですね

【2023.3.21.】
OTやまだの日常㉑
「貴重な発表ありがとーございます、それで・・・」

【2023.3.18.】
OTやまだの日⑳
「見学者さんを見て感じたこと」

【2023.2.27.】
OTやまだの日常⑲
「成長するために必要なことを話してみた」

【2023.2.25.】
OTやまだの日常⑱
「私がやりたいことを、勤務先で実現するための方法」

【2023.1.23.】
OTやまだの日常⑰
個別介入するときに必要な情報のこと④
「情報が何もなくても介入します」

【2023.1.22.】
OTやまだの日常⑯
個別介入するときに必要な情報のこと③
「病院で経験すべきこと」


【2023.1.21.】
OTやまだの日常⑮
個別介入するときに必要な情報のこと②
「医療的な情報のこと」

【2023.1.20.】
OTやまだの日常⑭
個別介入するときに必要な情報のこと①

【2022.12.25.】
OTやまだの日常⑬
「頭の中をアウトプットする」

【2022.12.25.】
OTやまだの日常⑬
「頭の中をアウトプットする」

【2022.12.21.】
OTやまだの日常⑫
「やまださんって休みはあるのですか?」

【2022.12.18.】
OTやまだの日常⑪
「新規の利用者さんが初めて来所した日」

【2022.12.15.】
OTやまだの日常⑩
「訪問看護ステーションでの日常・担当ケースでしか連携しないなんて間違ってますよ」

【2022.12.9.】
OTやまだの日常⑨
あなたのセラピストとしての思考とリハビリテーションの方針のこと

【2022.12.8.】
OTやまだの日常⑧
自分の希望する時給をもらっている作業療法士としての矜持

【2022.11.27.】
OTやまだの日常⑦
コラムやオンライン講義の先にあるもの

【2022.11.24.】
OTやまだの日常⑥
めちゃくちゃうれしい瞬間


【2022.11.18.】
OTやまだの日常⑤
やっぱりつながっていることが大切

【2022.11.12.】
OTやまだの日常④
「裁判のニュースのこと」


【2022.11.6.】
OTやまだの日常③
「書く」モードに突入してきました

【2022.11.4.】
OTやまだの日常②
僕の考えているこれからの働き方のこと

【2022.10.26.】
OTやまだの日常①
「コミュニケーションのこと」他


ここから先は

0字

「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」を主要テーマとして、大阪の作業療法士のやまだ…

普通会員【読む・見る・聞く】

¥500 / 月
初月無料

団体・法人向けプラン

¥5,000 / 月

フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。