![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100001590/rectangle_large_type_2_fcf1d4bfe8aae90592433695cd2e2cf0.jpeg?width=1200)
2023年3月5日~3月11日のメンバーシップ投稿まとめ
2023年3月5日~1週間のメンバーシップ投稿まとめです。今週も毎日投稿しています。お見逃しのコラムがないがチェックしてくださいね。
メンバーシップ未登録の方はこちらの2つをご覧ください。未登録の方でもお読みいただけます。
メンバーシップのこと知ってください
オンライン講義のお知らせ
3月19日開催
オンライン講義
「訪問看護ステーションからのリハビリテーション基礎講座」
この1週間の投稿一覧
【2023.3.5.】
ICFについて色々思うこと3
「歩行に関する目標設定とICF」
【2023.3.6.】
小児領域の研修会でいただいた質問から1
「初めて小児の訪問に行く時のこと1」
【2023.3.7.】
小児領域の研修会でいただいた質問から2
「小児の訪問の初回は何から始める?」
【2023.3.8.】
小児領域の研修会でいただいた質問から3
「看護師さんとセラピストとの訪問の違いは?」
【2023.3.9.】
小児領域の研修会でいただいた質問から4
「小児の訪問に始めて行った時の不安のこと」
【2023.3.10.】
リハビリテーションの目標設定のこと13
「伝い歩きへのアプローチと段階付け1」
【2023.3.11.】
リハビリテーションの目標設定のこと14
「伝い歩きへのアプローチと段階付け2」
その前の1週間の投稿まとめはこちら
やまだリハビリテーション研究所へのお問い合わせはこちらからどうぞ!お仕事のご依頼でも研修のご依頼でもなんでもお気軽にご連絡ください。
やまだリハビリテーション研究所
作業療法士
山田 剛
ここから先は
0字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。