コラム25 2025年に向けて、生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える「その2」
このコラムの続編です
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐことを実践したいのがこのマガジンの目的。
最近の経験から、「つなぐ」部分にも時代の変化があるということに気づいたので少し書いてみる。
小さな事業所がやるべきこと
診療部門のある法人だからこそできること
この異なる二つが2025年以降の病院リハと生活期リハを「つなぐ」という視点で考えると必要になる。
=======お知らせ=======
注:無料で読めるのはここまで。300円のお支払いで続きを読むことができます。
ただし、このコラムはマガジン「2019年版 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える(やまだstyle vol.11)」に含まれています。
マガジンは5000円で販売しています。このマガジンは2019年12月まで継続してコラムを掲載します。マガジンを購入いただくことで、2019年末までにここに掲載する
コラムを読んだり、研修会の資料のダウンロードができます。
毎月定期的に開催するオンライン講義への参加が可能となります。
オンライン講義の録画動画をすべて見ることができます。
オンライン講義の資料のダウンロードが可能となります
だからコラムの単品購入よりもマガジンを購入される方がお得です。
マガジンに掲載しているすべての一覧こちらで確認していただけます。
現在掲載しているものすべてと、2019年末までに追加掲載するものすべて利用できて5000円です。現在掲載の一覧は下記のリンクから見ることができます。
https://note.mu/yamada_ot/m/m0cbce4fae6d2
今回のコラムにはこんな事を書いています
・「顔の見える関係から」といってる事業所では勝てない!
・小さな事業所だからできること
・診療部門のある法人だからできること
・小さな事業所の勝ち残り戦略のために
=====ここから続き========
「顔の見える関係から」といってる事業所では勝てない!
ここから先は
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。