オンライン講義5「2021介護報酬改定から読み解く2025年に向けたリハビリテーションのあり方」
2021年4月4日14時30分更新
オンライン講義のフルバージョン動画を掲載しました。2021年版note購入者さんは、noteサイトにログインすればこのコラムの一番下にある動画の視聴と資料のダウンロードが可能となります。20201年版note未購入の方も、1000円のお支払いで講義動画の視聴と資料のダウンロードが可能です。
===============================
先日「トテらぼ。」さんのご依頼でオンライン研修会を行いましたが、少し手直しをして、改めて2021年版note購入者さん向けにオンライン講義を行います。
今回のオンライン講義のイントロ動画(約25分)とイントロ動画で使った資料(パワポ30枚くらい)を公開します。
このイントロ動画の続きをオンライン講義で行います。パワポ資料はトータルで100枚の講義です。
オンライン講義をリアルタイムで視聴できない場合でも講義動画をアップロードしますので動画視聴できます。
イントロダクション動画と資料のダウンロード
上記動画がきちんと再生できない場合は以下のリンクをクリックしてください
◆https://youtu.be/5Zde9cvLCIg
上記の動画のパワポはこちらです
オンライン講義概要
テーマ
「2021介護報酬改定から読み解く2025年に向けたリハビリテーションのあり方」
この動画は1000円で視聴できます
2021年版note購入者さんは追加費用なく講義動画の視聴が可能です。(noteサイトにログイン後にこのコラムにアクセスすればコラムの続きが表示されます。)
今回のオンライン講義の動画視聴のみの方は1000円をお支払いいただければ、以下の未表示の部分が表示され視聴と資料のダウンロードが可能ととなります。
2021年版noteには他にもコラムや動画、講義資料を掲載しています。そちらを購入する方がお得だと思います。
オンライン講義の視聴アドレスと資料のダウンロード
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。