![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92284374/rectangle_large_type_2_f5c9c00e2faaa29d70617c0d26159a0e.jpeg?width=1200)
【2022.12.11.】通所事業所でやっていること
これは牛乳パックを4個くらい繋げたものを2段重ねたものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669785355164-A3YCkB8JNu.jpg?width=1200)
勤務先の通所介護事業所は、午前と午後入れ替え制のマシントレーニング中心のデイなので、歩ける人が多いんですよね。
作業療法士の私は個別対応するのですが、自身で動くことのできる人が多いので、自宅での自主トレにつながる活動として、壁を使った運動とかスクワットなどを行っています。そしてこの牛乳パックも使うんですよね。
※続きを読むには、メンバーシップ・「読む会員」(月額300円)または普通会員(読む・見る・聞く)(月額500円)どちらかの参加登録が必要です。メンバーシップの普通会員(読む・見る・聞く)は初月無料となっていますので、参加登録していただければどなたでもコンテンツのすべてを利用できます。月末に解約すれば費用は掛かりませんよ。
こんな練習をしています
ここから先は
1,129字
フリー作業療法士として日々書いております。サポートは励みになっています。サポートなくてもお買い上げいただけますが、あると嬉しい。