マガジンのカバー画像

生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える

33
2018年4月現在訪問看護、通所介護、児童デイサービス、地域ケア会議、保健センターなどで非常勤掛け持ちをしているフリー作業療法士が、生活期セラピストの目線で病院リハビリテーション…
マガジン内のコラムは単品で300円でも販売しますが、掲載コラムは20本以上の予定なのでマガジン購入…
¥3,000
運営しているクリエイター

#生活期リハビリ

平成27年度以降のリハビリテーションには責任を持とう!

2018年11月の広島県で行われた、訪問リハ実務者研修会で講師を務めた。 トータル5時間を担当…

300

とにかく褒める 楽しむ

在宅にいる方のリハビリテーションは修行ではありません 通所や自宅の廊下で歩行練習している…

300

事例検討型の地域ケア会議でケアマネは変わるか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

転倒しないっていう目標

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

≪活動と参加≫誘導尋問とADL脳から脱却

※2023年8月13日追記 このコラムをどなたでも全文お読みいただけるようにしました。 …

「活動と参加」への関わりや生活期リハビリにおけるPT・OTの役割分担のこと

金沢の研修でいただいた質問の一つだ。 質問は「理学療法士に期待する役割とは何ですか?」っ…

「リハマネ加算」をケアマネに説明できないセラピストのかたへ

研修会での質問。 「リハマネ加算の算定についてケアマネさんからの理解が得られない。 どのようにケアマネに説明するといいですか?」 研修会でよくある質問です。 このことに悩んでいる事業所は多いようだ。 上記のコラムでもリハマネ加算について書いています。 リハマネ加算はこれからのリハビリテーション専門職にとっては重要なので、あちこちに書いています。だけど研修会では相変わらず同じような質問「ケアマネに説明できません」っていうのが出てきてしまいます。 加算を算定したいけ

¥300

群れるのが好きなセラピストたち

いつまで群れているのかな? 群れていると安心感でもあるのか? 月曜日 通所介護事業所 火…

300

1日の訪問件数が多いことについて

「ノルマがある」「1日10件以上の訪問をしている」などの話を聞くと、連携の難しさを痛感させ…

300