マガジンのカバー画像

2020年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

69
コラム、講義動画、リアル研修会の資料などを掲載しています。 2025年以降のリハビリテーションのあり方について、生活期リハで働く51歳の作業療法士が、病院リハと生活期リハで実践…
2020年1月~12月までに掲載するコラム・動画・リアル研修会資料・webによるライブ講義すべてコ…
¥5,000
運営しているクリエイター

#通所介護

コラム27 「お話」メインに罪悪感を感じますか?

リハビリ中に対象者さんの体や手や足を動かすのではなく、お話することに10分も20分も費やして…

【動画】2021年介護報酬改定 リハ領域の論点(9・17時点)

2020年9月4日の介護給付費分科会にて、2021年介護報酬改定の論点が整理されました。 そのこと…

コラム23 通所介護でのリハの1場面

非常勤で関わっている通所介護事業所のことです。 私は不定期で月6回くらい出勤しています。 …

コラム21 久しぶりの訪問リハ業務で感じた、訪問業務と通所業務の違い

このコラムは以下のブログと合わせてお読みください このブログで書いたことは、僕の主観だけ…

コラム17 座位保持不可でもできる活動はある

マシンを置いている通所リハや通所介護で掛け持ち勤務をしていていると、入院リハ中にはあまり…

コラム7 介護保険の事業所は2020年の行動がメチャクチャ大事ですよ!グレーをホワイ…

(2020年2月9日 追記) このコラムの動画版を2020年版noteに追加しました。 ⇒【動画】2020年…