マガジンのカバー画像

2020年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

69
コラム、講義動画、リアル研修会の資料などを掲載しています。 2025年以降のリハビリテーションのあり方について、生活期リハで働く51歳の作業療法士が、病院リハと生活期リハで実践…
2020年1月~12月までに掲載するコラム・動画・リアル研修会資料・webによるライブ講義すべてコ…
¥5,000
運営しているクリエイター

記事一覧

zoomで個別セッション開始します

いつも2021年版noteをご覧いただきありがとうございます。 2021年は2021年版note購入者さんを…

2020年最後のコラムと2021年のこと

2020年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」をお読みいただいてあ…

12月31日 動画

年末に書いたブログを動画にしてみました。 ◆2024年同時改定に向けてリハ職を使いこなす訪問…

コラム38 個人プレーとチームプレーとチームビルド

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ログインしないと全文読めません

マガジン購入していただいた方へマガジンに掲載しているコンテンツ(コラム、動画、資料のダウ…

講義動画 「2021年の介護報酬改定の方向性」と「2024年同時改定に向けたリハビリテー…

12月20日追記講義動画を掲載しました 12月19日追記講義資料をダウンラード出来るようになりま…

コラム37 2024年同時改定に向けて「継続」し「つながる」リハビリテーションの実践が必要になる!

このコラムは コラム34~コラム36と合わせて読むと理解が深まります。 コラム一覧はこちらからどうぞ! ⇒2020年版noteコラム一覧 2020年12月現在、診療所(通所リハ、訪問リハ、訪問看護)に週2回、通所介護に月6回、訪問看護月2回、病院月1回、地域包括月1回に非常勤掛け持ちしている52歳の作業療法士です。それぞれの事業所は全く異なるエリアにあります。 病院(常勤)⇒老健(常勤)⇒リハメインの訪問看護(常勤)⇒以降非常勤掛け持ち作業療法士となりいろんな職場を経験

コラム36 2024年同時改定に向けて「生活期・地域リハビリテーション」をマネジメント…

このコラムは以下のコラムの続きです。 ◆コラム34 2024年同時改定に向けた第1歩 コラム35…

500

コラム35 2024年同時改定に向けて「入院のリハビリテーションをマネジメントする」

このコラムは以下のコラムの続きです。 ◆コラム34 2024年同時改定に向けた第1歩 2024年の…

500

コラム34 2024年同時改定に向けた第1歩

2024年以降のリハビリテーションに必要なものは 「リハビリテーションをマネジメントすること…

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

講義動画 【2021介護報酬改定】 「現時点の方向性」と私が考えていること

11月22日更新講義動画を掲載しました スクロールしてコラムの一番下をご覧ください 11月21日…

訪問看護6割問題どうする?

「看護師比率が6割に達しないリハ職多いステーションのこれから」 これからどうすべきなのか…

コラム32 「訪問看護6割」だけで大騒ぎっておかしいんじゃない?

2020年11月16日の介護給付費分科会で2021年の介護報酬改定の「報酬・基準について」という資料がそれぞれのサービス種別ごとに公開された。 ⇒【2021介護報酬改定】報酬・基準に関する大まかな方向性が示されました この資料で、訪問看護ステーションに関しての人員基準が論点となっており、リハビリ中心の訪問看護ステーション問題について大きな進展があった。 訪問看護ステーションの人員基準についての改定で、「スタッフの6割以上を看護師とする」という改定が行われそうなのだ。