
Photo by
ourshare
【DAY3】孤独との戦い
ぱちっと目が覚めると右足の違和感に気づく。
重‼︎え、なにこれ!
あ、アキレス腱切ったんか…
という重苦しい目覚めから1日がスタート。
朝から奥さんがご飯を作ってくれていて
すごくいい香り。
治るようにと栄養を考えて作ってくれてるので頑張って完食。いつも美味しくて優しいご飯をありがとう。
奥さんはお仕事に行くので日中は1人。
窓から送り出して
はて、何をしようかな!という気力もなく
とりあえず寝室へ。
保存療法にするか手術にするかネットサーフィンをしてるとどんどん夢の中へ…💤
14時起床。
あんなに寝たのに最高の昼寝をかまして
作ってくれていたハニーマスタードの鶏肉弁当をいただく。
うまい…
食が進む味付けだ…!
完食したら
今までなら休日の家時間は楽しく過ごしてたんだがとにかく何をやるにもギプスが付きまとうり
横になってないとジンジン痛むのでソファーへ。
保存療法の人はギプスで仕事をしてる人もいて頭が上がらない。
右足なので車の運転ができずお休みをいただいてる。
ソファーに行ってもネットサーフィンをしてあっという間に時間が過ぎ
奥さんから帰るコールがあり
孤独から解放された。
奥さんのお母さんが夕飯を作ってくださった!
優しい味付け‼︎
食が進んだ。色んな人に支えられていて申し訳ない気持ちでいっぱいになるけど塞ぎ込んでてもしょうがない。
明るく過ごさないとなと心が温まった。
トイレに行く、歯を磨くなどなど
いつもなら何も考えずにできることが
ギプス生活だと集中する必要があるのであっという間に1日が終わる(昼寝のせい)
手術か保存か決められず、
しっかりと爆睡をかましたのであった
つづく