![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91941161/rectangle_large_type_2_d738f6169122e62563706e838d9c1b01.jpeg?width=1200)
Beauty & Stupid
人の美的価値観は、その人が今まで見てきたものの平均値だという話があります。人は目からの情報が多いので見た目で判断することが多いのでしょうか。
山には私的には「かわいい」や「美しい」が溢れていて、「推し」だらけです。一方で画像の虫等を苦手とされる方も。
その感じ方は「良い悪い」と二元的に分別されるものではなく、人が生きていく上で五感で感じてきたものの結果なんだろうなと思います。
社会的動物である人間としてはある程度の共通の価値はあるとしても、それぞれの感じ方を尊重できるといいなと。自分が感じたこと無いものを、相手に寄り添って尊重できるよう在りたいです。