![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99713600/rectangle_large_type_2_0b23311c38a8c04d18a60762e2c7219d.png?width=1200)
8年間彼女できなかった僕がこれをやめてからモテるようになったこと3選!
皆さま、お疲れ様です。タイトルにもある通り今まで恋愛のことに関しては本当に不器用で、失敗を繰り返しLINEも続かない、実際にあった時にもトークが続かないという状況だったのですが、これからお伝えする3選をやらなくなったらLINEのトークは楽しく続くし、デートにも誘いやすくなった方法があります!実際に体験したことですので、少しでも皆様の役に立てればと思います!
今回の記事では、LINE編をお送りします!
① 長時間空けて返信しない
② 絵文字を使う、使わないは相手の文章を読み 取って使うようにする
③ LINEでも相手中心の会話を心掛ける
この3つから、簡単にまとめてお伝えできればと思います!お時間ある時に是非お読みください!
① 長時間空けて返信をしない
耳にタコができるくらいYouTubeの動画でみなさま聴いてると思いますが、女の子側の返信速度が1時間に1回なら自分もそのペースで行う
このやり方でいくと確かに息も合ってストレスフリーなLINEのラリーができてると思いますが
男としては、女の子のことが気になって返信きたらすぐ返したい!!という欲が強いと思います!
自分もそうです。男なので当たり前ですよね笑
連絡きたらすぐ返すのは強い抵抗を相手は感じるので、30分経ったら返すようにしていきましょう!!!何と言っても主導権は女の子側な訳ですので、女の子はLINEが来たら、トークを長押しして、どんな内容なのかを確認してまた1時間、2時間後に連絡を返すと思います。
変に、自分たち男性が3時間も4時間も間を空けると逆に、LINEおそっ!ってなるので返さないよりは30分経ってから返すようにするといいです。
②絵文字を使う、使わないは女の子に合わせるようにする。
絵文字は女の子が頻繁に使う子なら使いましょう!逆に全く使わずに「!、?」だけなら
自分も合わせて使うように心がけましょう!
男性が絵文字をめちゃくちゃ使ってたら女々しいと感じられることがあるので、絵文字はなるべく使わないようにするのがいいですね、、
③LINEでも相手中心の会話を心がける
これもよく聞く話ですよね!!男は自分の話や
自慢話をするのがとても好きですが、それ以上に女の子はもっと話を聞いてほしいと感じる子が大半です。主導権を全て相手にして、男は受け身となって話を聞きましょう。ここで一つ大切なポイントは決してアドバイスはしないで大丈夫です!
相手が〜についてどう思う?と質問してきたら話は別ですが、会話の中でそれってこう思うわ〜とか、こうした方がよくね?とか言っちゃうとマイナスポイントになります。
女の子は話をじっくり聞いてもらいたいんです。
男性のみなさん、聞いてあげましょう。
短く、簡潔にといいましたがつい熱が入り
ダラダラと話してきちゃいました。
一旦、以上とさせていただきます!!
LINEではこの三つを意識したら、女の子から話しやすい!との言葉をもらっていますので
是非、皆様も意識して今年には彼女さんをゲットしちゃいましょう!!
#恋愛 #カップル #LINE #トーク #彼女