見出し画像

胃腸が喜ぶ水波玉子高菜麺

今日の朝ごはん。いつも汁物がないといけない私。
麺にしました~
中国の龍鬚麵の代わりに日本の素麺。
高菜はいつも冬常備。

冷蔵庫にいつもあります


1300年前の唐時代の古典文献《食疗本草》:“主咳逆,下气,明目,去头面风。”の中に薬膳効果を記載されています。
·
·
高菜炒めは北京の冬の定番料理。おばあちゃんはよく発酵させたので、思い出の味を再現しました😋
胃腸によい、肺を温めて痰を溶かす、解毒、感染症予防にもok


朝の温かい消化に良いごはんは
体を温め、胃腸も喜んでいます♪

✨ほぼ毎日薬膳の食生活をアップしてますので、見逃さないようにフォローしてくださいねー😊

薬膳食材・薬膳菓子の通販はこちら💁‍♀️👇

いいなと思ったら応援しよう!